1. トップ
  2. インテリア
  3. 【100均】ダイソーの観葉植物「ミリオンバンブー」の水栽培での育て方!水換えの頻度は?

【100均】ダイソーの観葉植物「ミリオンバンブー」の水栽培での育て方!水換えの頻度は?

  • 2024.5.28
  • 3991 views

■ダイソーの「ミリオンバンブー」がおしゃれでおすすめ!

ダイソー
出典:イチオシ | ダイソーの「ミリオンバンブー」を育ててみたい!

100均ダイソーではさまざまな観葉植物を販売していますが、中でも縁起物として注目されているのが「ミリオンバンブー」です。

「ミリオンバンブー」とは、リュウゼツラン科ドラセナ属の観葉植物で、名前に「バンブー」とあるものの竹ではありません。

幹の部分に竹のような節があることが名前の由来だと言われています。

今回は、ダイソーの「ミリオンバンブー」の水栽培での育て方や水換えの頻度をご紹介します。

あわせて口コミや枯れる原因、売り場情報などの気になる疑問もまとめました。まずは、ミリオンバンブーとはどんな観葉植物なのか、見ていきましょう。

イチオシでは、100均のガーデニンググッズやDIYアイデアも紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。

開運・幸運アップの縁起物バンブー

ミリオンバンブーは縁起の良い観葉植物!
出典:イチオシ | ミリオンバンブーは縁起の良い観葉植物!


ミリオンバンブーはおしゃれな見た目が特徴で、和室はもちろん、洋室とも相性がよく、インテリアのアクセントにもぴったりです。

また、風水の観点でも強いパワーを持つ植物と言われており、仕事運や金運、開運、健康運などにも効果があると信じられています。

初心者でも育てやすい

ミリオンバンブーの魅力のひとつが、育てやすいこと。

室内の蛍光灯でも育つと言われるほどで、明るい場所で10℃以上のところに置いておくと、すくすくと育ってくれます。

ただ、直射日光(きつい日差し)に当たると葉焼けを起こしやすいので、日当たりの良い場所ではレースカーテンやブラインドなどで遮光してあげましょう。

鉢栽培も良いですが、土ではなく水に浸して育てる水栽培もおすすめ。

ガラス瓶に入れて育てれば、涼しげな雰囲気を演出してくれますよ。

うまく育てれば花が咲くことも

ミリオンバンブーは、約5年に1回、真っ白な花を咲かせます。

育てるのは比較的簡単なものの、開花は難しいと言われており、見ることができたらなんだか幸せが訪れそう!ぜひチャレンジしてみてくださいね。

■ダイソーの「ミリオンバンブー」に関する口コミまとめ

ダイソーの「ミリオンバンブー」を実際に購入して育てている人は、どのような感想を抱いているのでしょうか?

SNSに寄せられた口コミをまとめました。

ダイソーでミリオンバンブー買ったんだけどぐんぐん大きくなっててかわいい…(Xより引用)

ダイソーで買ったミリオンバンブー、育て方分からずとりあえず水をあげ続けてたらこんなに伸びた 買った時はこのくらいでした! 別名がラッキーバンブーらしいので、自分や周りの人にラッキーをもたらしておくれ~~(Xより引用)

用もないのにぶらっとダイソー覗いたら前から探してたミリオンバンブーを発見!!1つしかなかったから即買いました。風水的にも良いのよね。ラッキー(Xより引用)

ダイソーで買ったミリオンバンブー1m超えたの あと色々ジャングルなぐらい観葉植物みんな元気 かわいい(Xより引用)

「育て方がよくわからなかったけどちゃんと育ってくれてる」「かわいくて愛着がわく」など高評価が多数!たしかに、育てやすい観葉植物なら初心者でも安心してお世話できますよね。

また、「1mを超えた」という声もあり、100均ダイソーの「ミリオンバンブー」でも大きく育ってくれるのはうれしいポイントです。

■ダイソーの「ミリオンバンブー」の水栽培での育て方

ダイソーの「ミリオンバンブー」は鉢栽培でも育てられますが、インテリア的に楽しむのであれば、水栽培がおすすめです。

ここからは、ダイソーの「ミリオンバンブー」の水栽培での育て方をご紹介します。

植え替えに必要な材料

植え替えに必要な材料はダイソーで揃う
出典:イチオシ | 植え替えに必要な材料はダイソーで揃う

「ミリオンバンブー」を水栽培で育てるためには、植え替える必要があります。

植え替えに必要な材料は、以下の通りです。

  • ミリオンバンブー
  • ゼオライト(200gほど)
  • 花瓶やコップなどの容器
  • 天然石(あれば)

これらの材料はすべてダイソーで揃いますが、容器はおうちにあるものでもOK!

今回、筆者は白い容器を使用しましたが、ガラスの容器を使えば、水が光に反射してキラキラとするのでおしゃれですよ。

また、ゼオライトだけでもできますが、ゼオライトを底に敷いて、その上に天然石を重ねて層を作るのもおすすめです。

植え替えの手順

1.「ミリオンバンブー」に付いている土をきれいに洗い流す
出典:イチオシ | 1.「ミリオンバンブー」に付いている土をきれいに洗い流す

それでは、早速植え替えてみましょう!

まずは、「ミリオンバンブー」に付いている土をしっかり洗って落とします。


ダイソー
出典:イチオシ | 2.ゼオライトの1/4~1/3の量を容器に敷く

続いて、容器にゼオライトを敷きます。

このとき、一度にすべてのゼオライトを使うのではなく、1/4~1/3ほどの量を敷いてください。


3.「ミリオンバンブー」の配置を決め、残りのゼオライトを入れる
出典:イチオシ | 3.「ミリオンバンブー」の配置を決め、残りのゼオライトを入れる

そして「ミリオンバンブー」の配置を決めたら、倒れないように残りのゼオライトを入れていきます。


4.ゼオライトが浸るまで水を入れる
出典:イチオシ | 4.ゼオライトが浸るまで水を入れる

最後に、ゼオライトが浸るくらい水を入れたら完成です!

水換えは数日に1回

容器に入れた水は、清潔な状態を保つことで、虫がついたり腐ったりするのを防げます。

水が汚れてきたなと思ったら新しい水に換えてあげましょう。

目安としては数日に1回と考えておけばOKです。

■ダイソーの「ミリオンバンブー」に関するQ&A

ここからは、ダイソーの「ミリオンバンブー」に関する気になる疑問をまとめました。

ダイソーの「ミリオンバンブー」はどこで売ってる? 売り場は??

「ミリオンバンブー」は、観葉植物売り場にあります。

ただし、店舗によっては観葉植物を取り扱っていないところもあるようなので、事前に利用店舗に確認すると安心です。

ミリオンバンブーはどのくらい成長する? 成長しすぎたらどうすればいい??

ミリオンバンブーは、2~3mまで成長することもある観葉植物です。伸びすぎたと思ったら、不要な葉や傷んでいる茎、枝などを剪定しましょう。

元気なミリオンバンブーの茎であれば、水や土に挿すことで、さらにミリオンバンブーを増やすこともできます。

また、大きくなってきたら一回り大きな鉢や容器に植え替えてあげるのがおすすめです。

ミリオンバンブーを水栽培していたら枯れてしまった……、何が原因?

ミリオンバンブーが枯れる理由は、「光が足りていない」「水を入れすぎている」「栄養が不足している」などが考えられます。特に、水栽培の「ミリオンバンブー」は、光合成ができないため、ある程度の光を当ててあげることが重要です。

明るい場所に置けないときは、代わりに蛍光灯やLEDの光を当ててあげるのもアリです。

■【まとめ】ダイソーの「ミリオンバンブー」は初心者でも育てやすいおすすめ観葉植物

ダイソーの「ミリオンバンブー」は初心者でも育てやすい!
出典:イチオシ | ダイソーの「ミリオンバンブー」は初心者でも育てやすい!


ダイソーの「ミリオンバンブー」は、ラッキーバンブーとも呼ばれる、風水的にもパワーの強い縁起物バンブーです。

そのため、お部屋に飾ると気分が上がります。

鉢栽培・水栽培のどちらでも育てやすく、初心者でもチャレンジしやすいのも高ポイント。

特に水栽培は、ガラス容器で育てるとおしゃれで、インテリアのアクセントにもなりますよ。

次回、ダイソーを訪れた際には、観葉植物売り場を覗いて、「ミリオンバンブー」をチェックしてみてくださいね!

初心者向け★★★☆☆

コスパ★★★★★

(星5つ中)

イチオシでは、ダイソーのおすすめ神アイテムや、135名が選ぶ人気商品ランキングを紹介しています。

DATA ダイソー|ミリオンバンブー

価格:110円(税込)

JANコード:4549131869774

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる