1. トップ
  2. グルメ
  3. ふるさと納税で人気の「メロンの産地」ランキング! 2位「静岡県」、1位は?

ふるさと納税で人気の「メロンの産地」ランキング! 2位「静岡県」、1位は?

  • 2024.5.28
  • 5527 views
「さとふる」は、同社のふるさと納税ポータルサイトに掲載している、ふるさと納税のお礼品情報をもとに作成した「ふるさと納税メロン人気産地ランキング2023」を発表しました。2位は「静岡県」、1位は?
「さとふる」は、同社のふるさと納税ポータルサイトに掲載している、ふるさと納税のお礼品情報をもとに作成した「ふるさと納税メロン人気産地ランキング2023」を発表しました。2位は「静岡県」、1位は?

「さとふる」は、同社のふるさと納税ポータルサイトに掲載している、ふるさと納税のお礼品情報をもとに作成した「ふるさと納税メロン人気産地ランキング2023」を発表しました。集計期間は、2023年1月1日~12月31日です。

2位:静岡県

2位は「静岡県」でした。特に袋井市の「クラウンメロン」が高い人気を誇っています。クラウンメロンは、1本の木につき1玉のみを厳選し、日光と水、そして土壌の栄養をたっぷりと吸収することで、芳醇な香りと甘みのあるメロンに育ちます。味わいだけでなく、編み目の美しさや形状、色合いにもこだわって育てられている品種です。

寄付者からも「果汁たっぷりで甘くておいしかったです!梱包も丁寧で、分かりやすく食べ頃の日付も書かれていてありがたかったです。書かれた日付に食べたらぴったり食べ頃でした」と高く評価されています。

1位:北海道

1位は「北海道」でした。北海道は、生産量日本一の茨城県を抜き、2023年の「メロン」カテゴリの寄付件数における人気産地ランキングでトップに輝きました。「富良野メロン」「おいわけメロン」「三笠メロン」といったブランドメロンが人気です。

中でも、富良野メロンが特に好評で、糖度15度前後を誇る甘みが特徴です。「さとふる」での登録件数は前年比2.2倍以上に増加しており、生産者たちがふるさと納税を活用して全国にPRする動きが活発化しているようです。寄付者からは「届いたメロンがとても大きくて重かった。1週間程おいてから食べたが、とても甘くてジューシーでおいしかったです」などのレビューが寄せられています。

文:田中 寛大

元記事で読む
の記事をもっとみる