1. トップ
  2. グルメ
  3. コンビニでコーヒーはもう買わない!ワンランク上の暮らしを手に入れました

コンビニでコーヒーはもう買わない!ワンランク上の暮らしを手に入れました

  • 2024.5.28
  • 263 views
出典:ぎゅってWeb

こんにちは!5歳の娘と15歳兄の母です。暑くなってきましたね。コーヒーが大好きな私たち夫婦は、朝のアイスコーヒーが欠かせません。

以前はコンビニで挽きたてのコーヒーを買っていました。ハンドドリップにハマったこともありました。しかしわが家、悩みに悩んで購入した「デロンギ」のコーヒーマシンで、豊かな暮らしを手に入れました!遊びに来た友だちも続々と購入しています。コンビニコーヒーを買っている方、必見です。

高い!でも、それ以上の価値がある!!

出典:ぎゅってWeb

デロンギのコーヒーマシンは安くありません。わが家が購入した、全自動コーヒーマシン マグニフィカSは、当時5~6万円ほどしました。年々欲しいものがなくなる自分の誕生日…数年前に誕生日プレゼントとして奮発しました。

ボタンひとつで毎朝のアイスコーヒー、一息つくときのホットコーヒー、お兄ちゃんに甘いカフェオレ、お客さまが来たときのカプチーノ…これらがおうちで手軽に楽しめるようになりました。リビングに広がるコーヒーの香りも幸せな気分になります。

おうちカフェで幸せな時間を

出典:ぎゅってWeb

豆と水をセットすれば、すぐにおいしい淹れたてコーヒーが楽しめます。豆は主にカルディで購入しています。種類が豊富で、ポイントもたまりやすく、半額セールなどのイベントも開催されます。自分の好みの豆探しも楽しい!

出典:ぎゅってWeb

豆の香りと挽きたてのコーヒー。エスプレッソマシンにしかできないコーヒーの表面にできるクレマが最高です。子育てや家事、仕事の合間のほっとできる休息時間です。

出典:ぎゅってWeb

牛乳を泡立てて作るカプチーノも絶品です。お気に入りのコーヒーカップに、シナモンやチョコレート、キャラメルでアレンジし、カフェ気分を満喫…幸せな時間です。最近はミルクジャグを購入し、ラテアートにも挑戦!難しい~。上手になったらご報告させていただきます。

デロンギを選んだ理由

出典:ぎゅってWeb

写真の通り場所を取りません!お手入れですが、カスバケツがいっぱいになるとアラートが出るので、1週間に1度くらいのペースでコーヒーカスを捨てています。大掛かりな掃除は年に1回!これまた誕生日プレゼントとして、夫にやってもらっています(笑)。デロンギはお手入れも簡単!

コーヒーマシンを購入するにあたってわが家が重視したポイントは次の4つです。
1.粉ではなく豆挽き
2.泡立てができる
3.場所を取らない
4.お手入れが簡単

デロンギはパーフェクトでした。なんでもっと早く買わなかったんだろう。こんなに買って良かったと思う家電はありません。

コーヒー好きな人に全力でオススメします!

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/aya.ko54>

天真爛漫な娘(5歳)と思春期真っただ中の兄(15歳)。15年間お兄ちゃんとお友達、そのママたちと過ごしてきて学んだ『 こう育てたらこう育つ』『 こう育ててもこうならない』を全世界に伝えたい!毎日にHappyをプラスする情報を届けたい!

元記事で読む
の記事をもっとみる