1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【カーナビ】は英語で通じる?通じない?「設定する」などの英語もご紹介

【カーナビ】は英語で通じる?通じない?「設定する」などの英語もご紹介

  • 2024.5.28
  • 6030 views

車の【カーナビ】は英語で通じる?通じない和製英語?

「カーナビ」は英語で【通じない】

そもそもこの「カーナビ」という言葉は「カーナビゲーション」の省略で、英語ではないのですが、[car navigation]も英語としてはあまり自然ではありません。

車で道案内をする「カーナビ」は英語で[GPS navigation system]などと表現します。

ここで使われている[GPS]は衛星を使った位置情報の測位システムである「GPS」をそのまま意味し、[navigation]は「運行指示・航行術」などを意味する英単語なので、英語では「GPS運行指示システム」というニュアンスでカーナビを表現する訳ですね。

例文として、「カーナビで目的地を設定してくれる?」は英語で[Can you set the destination on the GPS navigation system?]などと言えばオッケーです。

合わせて、カーナビで確認したい【現在地は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる