1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義母「2歳の娘を預けないで!」嫁「…娘は4歳ですが」義実家に知らない子が…⇒子どもが預けられた【本当のワケ】に…嫁「!?」

義母「2歳の娘を預けないで!」嫁「…娘は4歳ですが」義実家に知らない子が…⇒子どもが預けられた【本当のワケ】に…嫁「!?」

  • 2024.5.28
  • 26934 views

皆さんは、パートナーの浮気を疑った経験はありますか? 今回は「正体不明の子ども」にまつわる物語とその感想を紹介します。

義母から衝撃の連絡

ある日、義母から「2歳の娘を預けないで!」と連絡がきて、驚愕した主人公。 「…娘は4歳ですが」と告げると、義母も唖然としました。 夫の幼なじみから「夫の子ども」と言われ、子どもを預かったと話す義母。 子どもの正体がわからず、主人公と義母は困惑します。 そこで主人公は、夫の幼なじみに連絡して…。

子どもの正体は…

出典:Youtube「Lineドラマ」

問い詰めると、幼なじみは「私と夫の愛の結晶だ」と言いました。 さらに「1人で育てるつもりだったけど想像以上に大変。それに好きな人ができちゃって…」と話し…。 幼なじみの発言に主人公は驚愕します。 そして夫の浮気を疑った主人公は、慌てて子どものことで夫に確認しました。 すると夫は浮気を完全に否定して「信じてくれ!」と訴えます。 そこで主人公夫婦は、子どものDNA鑑定をすることにしたのでした。

読者の感想

「私と夫の子ども」なんて夫の幼なじみに言われたら、2人の浮気を疑って当然ですね…。 しかし浮気を完全に否定してDNA鑑定にも協力的な夫に、ホッとしました。 (40代/女性)
突然義母から文句の電話がかかってきて主人公も驚いたでしょう…。 DNA鑑定の結果が出るまでは疑心暗鬼になってしまいそうですね。 (30代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる