1. トップ
  2. エンタメ
  3. スポーツ選手と女子アナがお近づきになる方法? テレ朝女子アナが明かす赤裸々事情「廊下みたいなのがあって」

スポーツ選手と女子アナがお近づきになる方法? テレ朝女子アナが明かす赤裸々事情「廊下みたいなのがあって」

  • 2024.5.28
  • 4572 views
【写真・画像】新潟の弘中綾香アナ、無人島ロケ参戦決定で色めき出す男性陣…49歳独身スタッフ“交際発展の願い”にテレ朝女子アナが嫌悪感「すっごい嫌だ…」 1枚目
ABEMA TIMES

テレビ朝日の山本雪乃アナウンサーが、スポーツ選手と女性アナウンサーがお近づきになる方法を明かす一幕があった。

【映像】スポーツ選手と女子アナが連絡先を交換する方法

テレビ朝日にて毎週日曜朝11時より放送されている『ナスD大冒険TV』(※一部地域を除く)。5月26日の放送回では、バイきんぐ・西村瑞樹が無人島0円生活のロケ舞台となる佐渡の地で奮闘する様子が映された。なお、ABEMAでは「アベマオリジナル」と題したノーカット版が配信されている。

番組の恒例企画「学校名を叫ぼう!!」では、大阪の高校野球常連校・履正社の中等部にあたる「履正社学園 豊中中学校バスケ部」の名前が呼ばれた。西村が「履正社は聞いたことありますね」と言うと、山本アナは「甲子園強いですね」と反応した。

【写真・画像】新潟の弘中綾香アナ、無人島ロケ参戦決定で色めき出す男性陣…49歳独身スタッフ“交際発展の願い”にテレ朝女子アナが嫌悪感「すっごい嫌だ…」 2枚目
ABEMA TIMES

それから山本アナが「PL学園とか大阪桐蔭も強いけど。大阪が甲子園で1番優勝している回数が多い」と豆知識を明かすと、小峠英二は「そうなの?」と勉強した様子だった。

続けて西村が「福岡はどこが多いの?」と、小峠に地元情報を聞くと、小峠は「俺が高校・中学校の時は、多分、福岡第一じゃない」と答えた。これに山本アナは「(福岡第一は)バスケも強いですよね。河村勇輝選手とか、バスケットボール日本代表も(輩出している)」と反応した。

小峠が「スポーツ全般好きなの?」と聞くと、山本アナは「オリンピック・パラリンピック応援番組を松木安太郎さんとやっていたんですよ」と返した。特にパラリンピアンの取材が多かった山本アナは仕事を通じ、面白みをダイレクトに感じていたという。

そんな中、西村は山本アナに対し「偏見かもしれないですけど」と断りを入れつつ、「女性アナがスポーツ選手を取材して、すり寄るみたいな…お近づきになりたいみたいな感じで取材に行きたいのとかはあるのかな?」と質問した。

【写真・画像】新潟の弘中綾香アナ、無人島ロケ参戦決定で色めき出す男性陣…49歳独身スタッフ“交際発展の願い”にテレ朝女子アナが嫌悪感「すっごい嫌だ…」 3枚目
ABEMA TIMES

これを受け、山本アナは「私が聞いた昔の話ですよ」と前置きしつつ「裏の選手が通る廊下。お客さんは入れなくて、メディアがいっぱいいるわけじゃない廊下みたいなのがあるんですけど、そこでなんか…渡すみたいなのは聞いたことがあります。連絡先を…」と明かした。

それから山本アナが「ぶっちゃけ、何年かに一人ぐらいが、うちの先輩とかもスゴい繋がっている人が出てくるんです。そういう人がいれば、何かを組んだりする。でも全然私はない」と話し、「まぁ今はDMですね」とトークが止まらないでいると、質問した西村が「あんまり言わない方がいいですよ」と気を使い、小峠も「後半こっち一個も聞いてないから。勝手に喋ってる」とツッコミを入れていた。
(ABEMA『ナスD大冒険TV』より)

元記事で読む
の記事をもっとみる