1. トップ
  2. Snow Man・宮舘涼太が“麺鍋貴族”に! ミツカン「麺と鍋。」新WEB‐CM、5.28公開

Snow Man・宮舘涼太が“麺鍋貴族”に! ミツカン「麺と鍋。」新WEB‐CM、5.28公開

  • 2024.5.28
  • 151 views
Snow Man・宮舘涼太が出演するミツカン「麺と鍋。」新WEB‐CMキービジュアル width=
Snow Man・宮舘涼太が出演するミツカン「麺と鍋。」新WEB‐CMキービジュアル

Snow Manの宮舘涼太が出演するMizkan(ミツカン)「麺と鍋。」の新WEB‐CM「クリーミーとんこつかけそうめん」篇(120秒)、「豚バラもやし炒め」篇(60秒)、「大好きだしチャーハン」篇(60秒)が、5月28日よりミツカン公式YouTubeチャンネルとミツカン公式Xアカウントにて公開される。宮舘の単独でのCM出演は初めて。

【動画】宮舘涼太、初の単独CM出演! ミツカン「麺と鍋。」新WEB‐CM3種

新WEB‐CMは、宮舘が、食を愛し、「麺と鍋。」を使いこなす“麺鍋貴族”の“舘様”となって、毎日のメニューを華麗かつ簡単に大変身させるCMとなっている。普段から料理をたしなんでいる宮舘だからこそうかがえる自然な手さばきや、ライブパフォーマンスなどで培われた数々の華麗なターンやポージングも見どころだ。

「クリーミーとんこつかけそうめん」篇では、劇場風の赤い緞帳が上がり、まるで貴族のように豪華な衣装をまとった宮舘がキッチンに登場。夏の訪れを感じながら、毎シーズン同じような食べ方になってしまうそうめんの悲しそうな声に耳を傾ける。

そこで、「Let’s “Change‐Time.”」の合言葉とともに、「麺と鍋。クリーミーとんこつ」を片手にポーズを決める宮舘。そうめんの気持ちをくみながら、調理を進めていき、最後は、「クリーミーとんこつかけそうめん~宮舘を添えて~」を完成させる。

「豚バラもやし炒め」篇では、庭で摘んだバラをめでる宮舘。「こうやって、バラを愛でていたら、豚バラが食べたくなる時ってあるよね?」と問いかけた後、豚バラの声に耳を傾ける。

豚バラともやしが相性ばっちりであることを聞き出した宮舘は「Let’s “Change‐Time.”」の合言葉で調理を開始。「今日は豚バラともやしの結婚式だ」「花嫁・もやしとのマリアージュ!」といった独特のセリフとともに調理を進める。最後は「豚バラもやし炒め~宮舘を添えて~」を完成させ、「これが、誓いのファーストタッチ」とポーズを決める宮舘が描かれる。

「大好きだしチャーハン」篇では、いつもより多めにターンをする宮舘。「ターン? チャーン? チャーハン!」と、ターンを繰り返すうちにチャーハンが食べたくなってしまった様子。卵の声に耳を傾け、とんこつのドレスを着せてあげることを決めた宮舘は「Let’s “Change-Time.”」の合言葉とともに調理を開始。

調理工程では香りを頼りに「カモン!」の掛け声で食材たちを絶妙なタイミングでフライパンに投入していく。気分によって「麺と鍋。」の別フレーバーである魚介やキムチのドレスをまとわせるのもおすすめと紹介。最後は、「大好きだしチャーハン~宮舘を添えて~」を完成させ、あまりのおいしさに思わずターンをしてしまう宮舘が描かれる。

宮舘は撮影後のインタビューで、「ついに、宮舘にも1人でCMの話が来たかと(笑)。そういう大口はちょっと置いておくんですけれども、とにかくありがたいという、一言に尽きます! 実際に1人で撮影するということで、商品をより多くの方に知っていただきたいという思いを背負いながらも、今回はとても自分らしくできたんじゃないかなと思います」と感想を語った。

Snow Manの宮舘涼太が出演するミツカン「麺と鍋。」の新WEB‐CM「クリーミーとんこつかけそうめん」篇(120秒)、「豚バラもやし炒め」篇(60秒)、「大好きだしチャーハン」篇(60秒)は、5月28日よりミツカン公式YouTubeチャンネルとミツカン公式Xアカウントにて公開。

宮舘のインタビュー全文は以下の通り。

<宮舘涼太インタビュー>

■宮舘涼太

――今回、初めての単独CMになりましたが、率直な感想をお聞かせください。

ついに、宮舘にも1人でCMの話が来たかと(笑)。そういう大口はちょっと置いておくんですけれども、とにかくありがたいという、一言に尽きます!

実際に1人で撮影するということで、商品をより多くの方に知っていただきたいという思いを背負いながらも、今回はとても自分らしくできたんじゃないかなと思います。 ミツカンさんとは何度か撮影とともに商品をPRさせていただくことがあって、この撮影も、「麺と鍋。」を宮舘がどう皆さんに伝えられるかという大きなお仕事になるので、全身全霊をかけてやらせていただきました。

――新WEB‐CMでは「麺鍋貴族」の独特なセリフや言い回しが特徴的でしたが、お気に入りのフレーズなどはありましたか?

結構な量の決め台詞が今日は出ましたが、やっぱり「Let’s “Change‐Time.”」じゃないですか。長年僕は「Let’s Party‐Time!」と、言い続けて、かれこれ15年ぐらい経ちましたが、ここで決め台詞もチェンジされたかと(笑)。

また、他のところでも使えそうだなとも思っていて、ライブとかコンサートで、衣装を着替えるタイミングで「Change‐Timeしてくれ!」とか、言えそうだなって思いながら、今回撮影に臨みました。ファンの方々の中でも、「麺と鍋。」を使って料理するタイミングだったり、女性であれば“お色直し”するタイミングがあるので、そのときにも「Let’s“Change‐Time.”」を使ってほしいなと思います。

――撮影では「麺と鍋。」を実際に使っていただき、料理を食べていただきましたが、どのレシピがお気に入りでしたか?

決めがたいですね~。でも正直にびっくりしたのが、「大好きだしチャーハン」ですね。チャーハンってとんこつの味になるんだ!という驚きがありました。一口食べただけでもしっかりとパンチ力の高いとんこつの味がしたので。とんこつ味を家で手軽にってなると、あまり聞いたことないんですよね。なので、このボトルをフライパンの上で3周するだけで、チャーハンがとんこつ味になるっていうのは素晴らしい魔法だなって思いました。

――今回、「麺と鍋。」を使ったたくさんのアレンジレシピを紹介いただきましたが、メンバーの方に作ってあげたいレシピなどはありますか?

僕らは9人組で、大人数で食べ盛りもいるので、キムチ鍋とかで鍋を囲んでみんなで食べたいなと思います! あえて1人を挙げるなら、僕が今回作らせていただいた「クリーミーとんこつかけそうめん」を、そうめんが大好きな“渡辺翔太”に届けたいなと思います! これから夏本番ということで、食が細くなる時期でもあるので、さらっと涼やかに食べてもらいたいです。ほかの食べ方であれば、例えば流しそうめんにして、つけつゆをとんこつ味にしても楽しめるので、いろんなレシピができるなと思いました。

――「麺と鍋。」シリーズは、これ1本で「いつものメニューも大変身!」がコンセプトになり、まさに「Let’s “Change‐Time.”」な商品です。そこで、今後宮舘さんご自身がチェンジしていきたいことはありますか?

プライベートの話なんですけどベッドのシーツをチェンジしたいです! これだけ大人数の大人の前でプライベートのシーツを変えたいっていうのはちょっと恥ずかしい感じはするんですけども(笑)。衣替えの季節なので、冬用から、清々しくてベタつかない夏用に変えたいです。

ミツカン「麺と鍋。」新WEB‐CM「クリーミーとんこつかけそうめん」篇

元記事で読む
の記事をもっとみる