1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【義母と同居中】トイレから夫の叫び声!?義母の“衝撃行動”に妻『えっ…一緒に…!?』⇒依存でしょ…【マザコン男性の特徴】

【義母と同居中】トイレから夫の叫び声!?義母の“衝撃行動”に妻『えっ…一緒に…!?』⇒依存でしょ…【マザコン男性の特徴】

  • 2024.5.28
  • 2226 views

結婚を視野に入れたパートナーの思わぬ一面に気づくこともあるかもしれません。 今回は、マザコンの傾向が強い彼氏とその認識に至ったエピソードをお伝えします。

彼が選ぶアイテムの背景

個性とは思えない独特なアイテムを好む彼。 その選択が母親からの強い影響を受けている可能性があります。 プレゼントの選び方に母親の好みが色濃く反映されているのは、一考の余地がありそうです。

毎日の親子のやりとり

成人して自立したはずの人が、まだ毎日のように親と密接な連絡を取っているのは、少し異常な兆候かもしれません。 デートの詳細まで報告するようであれば、その依存度はかなり高いと言えるでしょう。

会話で見る親子の距離感

彼とその両親と会う機会があれば、彼らの会話の内容やそのやりとりに注意を払いましょう。 彼が子どもっぽい行動を取り、それを母親が容認しているようであれば、結婚後に問題が生じる可能性があります。

何でも頼る

「結婚3年目で義母と同居することに。ある日、夫がなかなかトイレから出てこず…。心配しているとトイレから『母さん!』と叫ぶ夫の声がしました。すると、義母が飛んできて『中に入れてちょうだい』と言って、一緒に中に入っていて衝撃的でした…。」(30代女性) このように些細なことでも、母親が呼びつけるような自立できていない男性には要注意です。 性格を変えるのは簡単ではありません。もし彼が明確に母親を中心とした関係を持っている場合、その影響は結婚生活にも及ぶかもしれません。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる