北海道には、おいしいソフトクリームがたくさん!
「北海道ソフトクリームラリー2024」は、道内各地の店をめぐって、スタンプを集めながら、北海道の魅力を楽しむ企画です。スタンプを集めると、豪華賞品が当たるキャンペーンに応募できます。
「北海道ソフトクリームラリー2024」
【北海道ソフトクリームラリー2024】
開催期間:2024年6月1日(土)~8月31日(土)
北海道の魅力を楽しんでいただき、地域が盛り上がるきっかけを作りたい…。
そんな思いで、道内のローカルメディアが一緒に企画した「北海道ソフトクリームラリー2024」。
ことしの参加店舗数は143店舗!道内各地の地元編集部がおすすめのソフトクリームを選りすぐりました。
参加方法は、記事の最後に記載していますので、是非チェックしてみてくさいね!
北海道の魅力がたっぷり!新千歳空港のソフトクリーム21選
この記事では、新千歳空港のソフトクリーム【21選】をご紹介します。
( 前編15選・後編6選のうち前編)
国内線2Fエリア【15店舗】
カフェテラス Boren
おすすめのソフトクリーム
小樽ワインミックス(500円)
北海道産ナイヤガラワインを使用したソフトクリームと生乳100%のまちむら農場ミルクのミックスソフトです。
〇提供期間:通年
【カフェテラス Boren】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:7:30~20:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
北菓楼 新千歳空港店
おすすめのソフトクリーム
シェフのこだわりソフトクリーム(450円)
北海道産の生乳を使用しました。素材と味にこだわりました。贅沢な逸品です。
〇提供期間:通年
【北菓楼 新千歳空港店】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:8:00~20:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
きのとや 新千歳空港店
おすすめのソフトクリーム
極上牛乳ソフト(430円)
フレッシュミルクの濃厚な味わい。もちっとした濃密な食感となめらかな口当たりで巻きの多さと高さも自慢のひと品です。
〇提供期間:通年
【きのとや 新千歳空港店】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:9:00~20:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
siretoco sky sweets
おすすめのソフトクリーム
シマエナガソフトクリーム(550円)
中標津牛乳を使用したオリジナルソフトにシマエナガのシマゴロンが小枝にとまってひとやすみ♪
〇提供期間:通年
【siretoco sky sweets】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:8:00~20:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
東亜珈琲館 新千歳港店
おすすめのソフトクリーム
珈琲ソフトクリーム(440円)
エスプレッソを使用したほのかな苦みと深いコク、程よい甘さを感じることができる、本格派の珈琲ソフトです。
〇提供期間:通年
【東亜珈琲館 新千歳空港店】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:8:00~20:00 (LO20:00)
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
十勝VALLEYs
おすすめのソフトクリーム
インカのめざめバターソフト(480円)
十勝産のインカのめざめ、バター、生乳のコラボ。インカチップスもトッピング。十勝の味力いっぱいの自信作!
〇提供期間:通年
【十勝VALLEYs】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:8:00~20:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ
おすすめのソフトクリーム
クレームグラッセ マリアージュルショコラ(450円)
濃厚なチーズとカカオの香りが楽しめるチョコレートを合わせた口溶けなめらかなソフトクリーム。
〇提供期間:通年
【ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:8:00~20:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
花畑牧場
おすすめのソフトクリーム
ホットキャラメルソフトクリーム(480円)
冷たさと温かさ、バニラソフトと生キャラメルの2つの味わいが楽しめます。
〇提供期間:通年
【花畑牧場】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:8:30~20:00(水曜日のみ ソフトクリーム 17:00販売終了)
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
B-style's
おすすめのソフトクリーム
びえい産ジャージー牛のソフトクリーム(430円)
一口目はかなり濃厚なミルクを感じますが、不思議なことに後味はスッキリの味わいです。
〇提供期間:通年
【B-style's】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:8:00~20:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
HOKKAIDO FRUITS 耕人舎
おすすめのソフトクリーム
ロイシーコーン ソフトクリーム(480円)
北海道産白いトウモロコシの優しい甘みが魅力。キャラメルソースとポップコーンで仕上げました。
〇提供期間:通年
【HOKKAIDO FRUITS 耕人舎】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:9:00~19:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 新千歳空港店
おすすめのソフトクリーム
ソフトクリーム バニラ ワッフルコーン(450円)
北海道十勝産ミルクにこだわったよつ葉のソフトクリームは濃厚なミルクのコクと後味のさっぱりさが特徴♪
〇提供期間:通年
【ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 新千歳空港店】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:9:00~19:00(土曜日・日曜日・祝日のみ 9:00~19:30)
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
Milk Stand 北海道興農社
おすすめのソフトクリーム
牧場直送ソフトクリーム(420円)
搾りたて生乳のコクと甘みが引き立つ牧場直送の逸品。牛柄をイメージした黒いコーンで純白のソフトが輝きます。
〇提供期間:通年
【Milk Stand 北海道興農社】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:8:00~20:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
雪印パーラー 新千歳空港店
おすすめのソフトクリーム
雪印コーヒーミックスソフト(450円)
皆に愛される雪印コーヒーの風味と、空港内で作ったミルク感たっぷりの空港ソフトを同時に味わうことが出来ます。
〇提供期間:通年
【雪印パーラー 新千歳空港店】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:9:00~19:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
ルタオ新千歳空港店
おすすめのソフトクリーム
ムースフロマージュパルフェ(850円)
人気のドゥーブルフロマージュとふわもこムースが特徴的な贅沢なソフトクリームパルフェ
〇提供期間:通年
【ルタオ新千歳空港店】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:8:00~20:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
わかさいも 新千歳空港店
おすすめのソフトクリーム
あんぽてとソフト(450円)
さつまいも味のソフトクリームの中に自家製のこしあんを入れた和風スイートポテトソフトクリームです。
〇提供期間:通年
【わかさいも 新千歳空港店】
〇住所:北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル2F
〇営業時間:8:00~20:00
〇定休日:なし
〇駐車場:あり
⇒記事後編:【21選・後編】新千歳空港の絶品ソフトクリーム、ことしの注目は? #北海道ソフトクリームラリー2024
概要『北海道ソフトクリームラリー2024』
北海道の短い夏に、全道各地の個性豊かなソフトクリームを楽しみながら、全道各地を周遊していただくことで、地域の活性化につなげたい。そんな思いで、道内のローカルメディアと共に、「北海道ソフトクリームラリー」を開催しています!
昨年は、約1万人が参加(※台紙配布数と残部数を参考にした概算数値)、全108店舗完全制覇達成者は7人。道外からの参加者も多数で、0歳から90代まで幅広い年代の方々に参加いただきました。
今年も、みなさんの参加を心よりお待ちしています!
【開催期間】2024年6月1日(土)~8月31日(土)
【参加店舗】143店舗 ※参加店舗一覧は、下記詳細HPでご確認ください。
【詳細HP】「北海道ソフトクリームラリー2024」
【応募締め切り】2024年9月13日(金)必着
【参加・応募方法】
【参画メディア】
【お問い合わせ先】
HBC北海道放送 デジタル推進部 Sitakke編集部
sitakke_info@hbc.co.jp
※2024年5月現在の情報です。お店の営業時間やメニューについては各店舗までお問合せください。