1. トップ
  2. ファッション
  3. 「ありがちじゃない」パールの小物「合わせてもちぐはぐになりにくい」シンプルな服に似合うデザイン

「ありがちじゃない」パールの小物「合わせてもちぐはぐになりにくい」シンプルな服に似合うデザイン

  • 2024.5.27
  • 137 views


夏のカジュアルな装いを「上品に変える」小物を選抜。好感度だけでなく女性らしさも呼び込める、実力派な小物をお届けします。 ※( )内の数字は、バッグは縦×横×マチ、靴はヒールの高さで、単位はcmです(編集部調べ)。



「ありがち」から姿を変えたパールの小物


パールの品格を「部分的にあしらった」靴やバッグなど。白とベージュやモノトーンを基調にした配色や、目立ちすぎずに目を引く、程よい大きさやデザインは、どんな服と合わせても違和感なく仕上がる。異素材とのかけ合わせで新鮮なルックスに仕上がった小物をピックアップ。



夏に寄り添うクリア素材とともに

サンダル(9.5)/ZARA(ザラ カスタマーサービス) 大小で変化をつけたホワイトパールと、クリア素材のストラップ・ベージュのレザーと配色も好バランス。



ドットのような小粒の飾り

キャスケット /シャポード オー(Chapeau d’ O 東急プラザ銀座店) 悪目立ちのない、小さなパールをアレンジして都会的なマリンテイストに。つばは短めだけど頭をすっぽり覆う、深めにかぶれるサイズ感。



ブレスレット的なパールハンドル

パールハンドルバッグ(11×22.5×9.5)/ヴァニーナ/ルル・ウィルビー(アルアバイル) 手元の飾りにもひと役買う、デコラティブなパールのハンドル。涼しげな籐素材もパールによってエレガントな表情に。


【CONTENTS】
1.「姿を変えた」部分使いのパール小物
2.顔回りを飾るパール
3.スタイリスト直伝「アクセ使いがちぐはぐに見えない」方法


(パール小物のプライスなど詳細へ)
≫【全15アイテムの一覧へ】 注目の小物やアクセと「使い方に悩まない」スタイリストがよく使う簡単テクニック

元記事で読む
の記事をもっとみる