1. トップ
  2. レシピ
  3. コメダ珈琲のシロノワールは直径約15cmの驚きの大きさ!限定の新作も紹介【2024最新】

コメダ珈琲のシロノワールは直径約15cmの驚きの大きさ!限定の新作も紹介【2024最新】

  • 2024.5.27
  • 2900 views

■コメダ珈琲店の 看板メニュー「シロノワール」は、大きいサイズで食べ応えもあり!

コメダ珈琲店の 看板メニュー「シロノワール」
出典:イチオシ | コメダ珈琲店の 看板メニュー「シロノワール」

コメダ珈琲店のスイーツにはケーキやかき氷などがありますが、一番人気のメニューは「シロノワール」です。

コメダ珈琲店の看板メニューとしてメディアやSNSなどでも幅広く紹介されており、実際に店内を見ても多くの人が注文しているのが確認できます。

「シロノワール」はコメダ珈琲店が開業した1977年より販売されているメニューで、40年以上も多くの人に親しまれてきました。

温かいデニッシュパンと冷たいソフトクリームの温度差が絶妙で、一度食べたらあまりの美味しさにリピートしてしまう人も多いのではないでしょうか。デニッシュのサイズも大きく、食べ応えがあるのも人気の秘密です。今回は「シロノワール」について詳しく紹介します!


イチオシでは、コメダ珈琲店の人気メニューについて読者アンケートを取り、ランキング形式で発表しました。合わせてチェックしてみてください。

◆コメダ珈琲店の人気おすすめドリンク&フードメニュー10選を紹介

コメダ珈琲店の「シロノワール」の値段・価格・コスパ

コメダ シロノワール
出典:イチオシ | コメダ珈琲店の「シロノワール」の価格は720円(税込)

コメダ珈琲の「シロノワール」の価格は店舗により異なり730~790円(税込)です。筆者が訪れた関東の店舗では720円(税込)で提供されていました。

デニッシュパンの直径は約15cmの大きさで、お皿を持つとずっしりと重みを感じました。ソフトクリームも同時に楽しめることなども考えるとコスパは良好です。

Amazonで、関連商品を購入できます。

コメダ珈琲店の「シロノワール」の原材料・内容量

コメダ シロノワール
出典:イチオシ | コメダ珈琲店の「シロノワール」にはシロップがついてくる

コメダ珈琲店の「シロノワール」の原材料は公式ホームページに記載されていませんでした。

アレルギー情報については以下の通りです。

アレルギー情報:卵、乳成分、小麦、大豆、りんご

付属のシロップにはちみつが使用されているため、小さなお子さんが食べるときには気を付けてください。

また、原材料には表記されていませんが、「シロノワール」にはデニッシュとソフトクリームのほかにチェリーも飾られています。

コメダ珈琲店の「シロノワール」のカロリー・栄養成分表示

コメダ珈琲の「シロノワール」のカロリーは、公式サイトに933kcalと記載されていました。

糖質やたんぱく質についての記載はありませんでした。1日の間食の目安は200kcalとされているので、完食するとその数値をかなり超えてしまうことになります。

デニッシュパンが6等分にカットされているので、シェアしながら食べるのがよさそうです。

たくさん食べたい場合は他の食事の量を減らすなどして、1日の摂取カロリーを調節してください。

コメダ珈琲店の「シロノワール」はデニッシュとソフトクリームの絶妙な組み合わせが◎

コメダ シロノワール
出典:イチオシ | コメダ珈琲店の「シロノワール」にシロップをかけると甘さがアップ

コメダ珈琲店の「シロノワール」は温かいふわふわ食感のデニッシュパンの上にひんやりと甘いバニラ味のソフトクリームがたっぷりトッピングされたスイーツです。

シロップが付いてくるので全体に回しかけてからいただきます。シロップをかけると甘さがアップするので量を調節しながらかけてください。

コメダ シロノワール
出典:イチオシ | コメダ珈琲店の「シロノワール」はソフトクリームを先に食べるのもおすすめ

ソフトクリームが溶けやすいので、先端部分だけ先に食べてしまうのもおすすめです。

デニッシュパンを小さくカットしてソフトクリームを乗せながら食べる……という方法もあるので、お好みの食べ方でお試しください。

コメダ シロノワール
出典:イチオシ | コメダ珈琲店の「シロノワール」のデニッシュパンはふんわり食感

デニッシュパンはパイ生地のように層になっています。柔らかくふんわりとした生地ですが、内側の食感はサクサクとしています。

ソフトクリームの甘さとも好相性!少し溶けてしまっても、クリームのような感覚でディップしながら食べ進められます。

筆者は甘いものが好きなので1個完食してしまいましたが、デニッシュパンだけでも食べ応えのあるサイズなのでかなり満腹になりますよ。

ソフトクリームを使用しているため持ち帰りには対応していませんが、ぜひお店で出来たてを味わってみてください。

■コメダ珈琲店の「シロノワール」のカスタマイズ2選!

コメダ珈琲店の「シロノワール」はカスタマイズも可能です。今回はSNSや口コミで高評価を得ている2種類のカスタマイズを紹介します。

1.「シロノワール」のデニッシュパンを「よく焼き」で注文

「シロノワール」を注文するときに「よく焼きで」と店員さんに伝えると、デニッシュパンがトーストのようにしっかり焼かれた状態で提供されます。

デニッシュパンの生地の表面もサクサク、パリパリとした食感になり、まるで焼き立てのパイを食べているような気分になれます。

2.「シロノワール」のソフトクリームを生クリームに変更

「シロノワール」のトッピングはソフトクリームからホイップクリームに無料で変更することができます。

ひんやりとした温度感は楽しめなくなってしまいますが、ソフトクリームが溶ける速度を気にせずに、ゆっくりと自分のペースで食べられるメリットもあります。

ホイップクリームはなめらかな甘さで、先ほど紹介した「よく焼き」のデニッシュパンとも相性抜群。

「よく焼き」とホイップクリームへの変更は一緒に注文できるので、ぜひ試してみてくださいね。

■コメダ珈琲店の「シロノワール」は他の種類も販売中! 過去の限定も!

コメダ珈琲店の「シロノワール」にはミニサイズや期間限定の味も販売されています。2024年5月現在、最新の情報をお届けします。

「ミニシロノワール」は一人でも食べやすいサイズが◎

「ミニシロノワール」は「シロノワール」のミニサイズ版です。

価格は530~590円(税込)で、カロリーは422kcalです。「シロノワール」と同じデニッシュパン、ソフトクリームで作られていてシロップも付いてきます。

デニッシュパンの直径は約10cmのため一人でも食べやすいサイズになっています。

食後のデザートにもちょうどいいボリュームです。

DATA コメダ珈琲店|ミニシロノワール

価格:470~540円(税込)

※価格は、店舗によって異なります。

ロッテガーナチョコレートのコラボ「シロノワール ガーナミルク」

「シロノワール ガーナミルク」は2024年4月23日(火)より季節限定で販売されていました。

価格は830円~890円(税込)です。

デニッシュパンに、なめらかでコクのある味わいが特徴のガーナチョコレートソースをトッピング。

ソフトクリームの上から刻んだローストアーモンドもトッピングして、仕上げにハート型のガーナリップルとチェリーも添えたチョコ好きにはたまらないシロノワールです。

DATA コメダ珈琲店|シロノワール ガーナミルク

価格:830円~890円(税込)

※価格は、店舗によって異なります。

■コメダ珈琲店の「シロノワール」に関するQ&A

ここからは、コメダ珈琲店の「シロノワール」に関する疑問について調べてみました。

コメダ珈琲店の「シロノワール」のソフトクリームは増量できる?

「シロノワール」のバニラ味のソフトクリームをもっと食べたい! という人も多いと思いますが残念ながら増量や大盛りは行っていません。

バランスよくデニッシュパンに盛りつけるために、量が決まっているのかもしれませんね。どうしても量を追加して食べたい場合はソフトクリームを単品で注文して、デニッシュパンに添えながら食べるという方法もできますよ。

コメダ珈琲店の「シロノワール」は半額で販売されていることもある?

2023年12月現在、「シロノワール」が半額で販売されているという情報はありませんでした。

2021年にはドリンク1杯を注文すると「ミニシロノワール」が半額で食べられる、というキャンペーンを実施していたようです。今後、もし実施されることがあれば、ぜひ注文してみたいですね!

限定メニューでいちごのシロノワールが販売されてるってホント?

2023年12月現在「すみっコぐらし」とのコラボレーションメニューとして「シロノワール いちごのミルフィーユ」が販売されています。いちごのミルフィーユをイメージして作られたメニューで見た目もかわいくて味も美味しい!と話題です。

コメダ珈琲のシロノワール つぶつぶイチゴとカスタードが口の中でとろける(⑉• •⑉)❤︎ (Xより引用)

そう言えば昨日コメダの期間限定「シロノワール イチゴのミルフィーユ」を食べたけど美味しすぎてやばかった(語彙力) (Xより引用)

コメダ珈琲のシロノワールは持ち帰り可能?

コメダ珈琲のシロノワールはソフトクリームを使用しているため、持ち帰りは出来ません。ソフトクリームをホイップクリームに変更すれば持ち帰りが可能です。※ホイップクリーム変更対応の可否は店舗により異なる場合がございます。

コメダ珈琲のシロノワールはモーニングの時間帯も注文可能?

毎朝開店〜午前11:00のモーニング提供時間にもシロノワールは注文可能です。調査したところ、口コミも多数ありました!

モーニングタイムのなかシロノワール普通サイズ頼むやつ (Xより引用)

先日、年内最後のコメダにモーニングを食べに行って来ました シロノワールいちごのミルフィーユミニ、グラクロは弟と半分にしないと食べきれないところでした、流石コメダ (Xより引用)

早速コメダ珈琲モーニングに来ております。 シロノワールいちごのミルフィーユレギュラーサイズだったけどぺろりだった/br>(Xより引用)

コメダ珈琲店の「シロノワール」は過去にはどんな味が販売されていた?

「シロノワール」は季節ごとに期間限定の味が発売されることがあります。

現在は「いちごのミルフィーユ」が販売中ですが、過去には抹茶キャラメルやピスタチオ風味、さらには『ゴディバ』とコラボしたチョコレート味が販売されていたこともありました。

今後も新作が発売される可能性は高そうなので、気になる人は、ぜひ最新情報をチェックしてみてください。

■【まとめ】コメダ珈琲店の「シロノワール」はあつあつのデニッシュパンとソフトクリームの組み合わせが最高に美味しいデザート!

コメダ シロノワール
出典:イチオシ | コメダ珈琲店の「シロノワール」はデニッシュパンとソフトクリームの温度差が楽しい看板スイーツ

コメダ珈琲店の「シロノワール」は創業時から提供されている看板メニューのひとつで、温かいデニッシュパンと冷たいソフトクリームの温度差が美味しいスイーツです。

サイズが大きいので数人でシェアしながら食べるのもおすすめです。

デニッシュパンを「よく焼き」にしてサクサク食感をアップしたり、ソフトクリームをホイップクリームに変更するなどのカスタマイズも可能です。

お好みの食べ方で、ぜひ味わってみてくださいね。

おすすめ度★★★★★

ボリューム満点度★★★★★

(星5つ中)

DATA コメダ珈琲店|シロノワール

価格:730~790円(税込)

※価格は、店舗によって異なります。

元記事で読む
の記事をもっとみる