1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 崩れにくいTシャツのたたみ方。知らない人はやってみて!「超ラク!」「ストレス減ったわ」

崩れにくいTシャツのたたみ方。知らない人はやってみて!「超ラク!」「ストレス減ったわ」

  • 2024.5.28
  • 4752 views

夏の定番着といえば「Tシャツ」!そこで今回は、"崩れにくい"Tシャツのたたみ方をご紹介します。気づくとクシャクシャになっている…という方は必見ですよ♪

テロテロのTシャツって崩れやすいですよね…

夏はすぐそこまで来ています♪Tシャツの出番がやってきますね。最近は、機能性が高い薄くて涼しいポリエステルのTシャツも多くなってきました。

ですが、薄くて柔らかい素材のTシャツは、キチンとたたんでもタンスに入れる時には崩れてしまう。そこでたたみ方を工夫しました。

旅行など移動の際のパッキングにもオススメです。

1.Tシャツを広げる

背中でも表でもどちらでもOK。

2.すそ部分をひっくり返す

Tシャツのすそを外側へひっくり返します。

3.右肩をたたむ

右肩をたたみます。

4.左肩をたたむ

つづいて、左肩をたたみます。

5.ネック部分を折り曲げる

最初にネック部分を中央に折り曲げます。

6.すそ部分を折り曲げる

次にすそ部分を中央に折り曲げます。

7.すそ部分をかぶせます

最初に折り曲げた部分をひっくり返し、写真のロゴ部分へかぶせます。

完成

完成です。7でかぶせることで形が崩れにくくなります。柔らかい素材をたたむ時に便利です。ぜひお試しを♪

アイデア/丸マイさん ※人気記事を再編集して配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる