1. トップ
  2. レシピ
  3. 我が家がハマっている【パインアメ】で作る簡単レシピ!

我が家がハマっている【パインアメ】で作る簡単レシピ!

  • 2024.5.27
  • 133 views

私が小さい時からある【パインアメ】!

もちろん舐めるの大好きで、小学生ぐらいの時何個も頬張っていた記憶があります。

そんな【パインアメ】を久しぶりに購入しました!

初めて6歳の長男くんにあげたら、とてもハマって、現在おやつの時間に毎回舐めています。

そしてちょっと前にテレビで見て、やってみたかった【パインアメ】のレシピを今回挑戦してみましたので、ご紹介したいと思います!

出典:あんふぁんWeb

材料は2つ!

1、メインの【パインアメ】4つ

2、無糖ヨーグルト200グラム

可愛い器にするとテンション上がります!

美味しいパインアメヨーグルトの作り方!

ヨーグルトを可愛い器に入れて、そこにパインアメを入れます。

そしてパインアメが全て隠れるように混ぜて、1日冷蔵庫で寝かせておくだけ!

とっても簡単です!

ブルガリアヨーグルトもミッキーデザインでキュートでした!

1日寝かしたパインアメは・・・

輪切りデザインのパインアメがヨーグルトの中で溶けてました!!!

綺麗な黄色がヨーグルトに混ざって、食欲そそられます。

初めてのパインアメヨーグルトを食べた結果・・・

所々完全には溶けていないアメの部分もありましたが、それがまた一つの美味しい食感となっていて、とても美味しかったです!

程よいパインの酸味が無糖のヨーグルトに見事マッチしていて、全く飽きない!

本当に美味しいです。

とろとろになったパインアメ!

うちの長男くんがあまりヨーグルトを好んで食べないのですが、このパインアメヨーグルトをあげたらすごく喜んでくれて、あっという間に食べてしまうほどでした。

それもあって今では我が家の欠かせな朝食の一品となっています!

作る時に他の器に移さなくてもヨーグルト1パックにパインアメ8個入れて1日寝かせるだけで一度に大量にパインアメヨーグルトが作れるので、気に入った方はぜひ一度にドンと作ってもらえたらと思います!

<あんふぁんメイト せれ>

夫・長男6歳(小1)・次男3歳(幼稚園年少) 現在ヘアケア商品のアンバサダーを務めながら子供達の日々の成長や可愛いママでいるための努力していることなど文字に起こしたりしています! その中で"ていねいに過ごす"事で得られる小さな幸せをお届けします!

元記事で読む
の記事をもっとみる