1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【仕事】何歳まで働く予定?大人たちアンケート調査「60代」が最多だけど…70代も少なくない!

【仕事】何歳まで働く予定?大人たちアンケート調査「60代」が最多だけど…70代も少なくない!

  • 2024.5.27
  • 95 views

あなたの「希望の退職年齢」は?

働く大人たちのイメージ
働く大人たちのイメージ

情報メディア「終活瓦版」を展開する林商会が、「老後の働き方や退職年齢」に関するアンケート調査を行い、結果を発表しました。

調査は2024年4月、40代以上の男女300人を対象にインターネット上で実施。それによると、「今後何歳まで働く予定か」を尋ねる問いでは、過半数の53.3%が「60代」と回答。また29.7%が「70代」、「80代以上」は7.7%、「50代」は5.7%、「40代」は3.7%でした。

回答した労働期間(退職予定時期)について、「理想通りの退職年齢」と回答した人は約半数、「理想の退職年齢より高い」は4割弱、「理想の退職年齢より低い」は少数にとどまりました。老後も働く理由(複数回答)は「生活資金を得るため」が圧倒的に多く8割以上の人が該当しています。続く「趣味娯楽のための資金」と「社会とのつながりを持ちたいから」は4~3割ほどです。

上記を回答した理由について「生活資金はいくらあってもいい。年金がいくらもらえるか分からないので」(40代女性)「もっと早く仕事は辞めたいのが本音です」(40代男性)などが挙がっています。また、趣味娯楽を挙げた人は「最低限の暮らしは年金でも可能かもしれないが、少し娯楽などを楽しみたいと思った時に年金の額だけでは心もとないから」(50代女性)とも答えています。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる