1. トップ
  2. レシピ
  3. 電子制御搭載!機能をアップグレードした「子育てにちょうどいいミシン+plus」登場

電子制御搭載!機能をアップグレードした「子育てにちょうどいいミシン+plus」登場

  • 2024.5.27
  • 77 views

アックスヤマザキから、シンプル機能でちょうどいい使い勝手の「子育てにちょうどいいミシン(MM-10Ⅱ)」がさらにアップグレードした、「子育てにちょうどいいミシン+plus(MM-20)」が登場!6月下旬頃から発売開始される。

実体験や子育てママの意見を参考に開発

2020年3月末発売から最大3カ月待ちになる程の反響を受け、グッドデザイン金賞などのデザイン賞を多数受賞した「子育てにちょうどいいミシン」。アックスヤマザキ代表取締役・山﨑一史氏の次女の入園準備が訪れた際に、妻が子育てや仕事で時間がない中だったが、一生に1回のことなので手づくりしてあげようとした実体験を元に開発された。

[caption id="attachment_1133890" align="aligncenter" width="600"]

※作品例[/caption]

子供が自分で選んだ生地で、妻が夜遅くまでミシンを使い、入園バッグや防災頭巾を作り、最終的に完成したときの子供の笑顔、そしてその姿を見た妻が言った「本当に作って良かった、ミシンってすごいね」という言葉を聞いたとき、この感動を世の中の多くの家庭に体験してもらいたい、と思った山﨑氏。

そのためには、簡単手軽にミシンができることが重要だと考え、妻が毎日スマホで動画を見ながら料理をしている姿からヒントを得て、今どきの料理のようにスマホで動画を見ながらであれば簡単、手軽にミシンができるのでは、と考えたそうだ。

実際に子育てママにインタビューしながら、これまでミシンを使わなかったママにも“これならちょっとやってみよう”と思ってもらえるように、子育てシーンに特化した「子育てにちょうどいいミシン」を開発した。

コードレス対応で、どこでも場所を選ばず使える

「子育てにちょうどいいミシン」は、わずか2.1kgで、コードレスにもなるので、空いた時間にサッと取り出して、どこでも場所を選ばず使えるのが特徴。簡単に使えるように、スマホをQRコードにかざせば、使い方動画と簡単レシピを見ることができる。

さらに、スマホをスマホスタンドに置いて動画を見ながらミシン操作ができるうえ、スマホスタンドは、針ガードにもなるので、子供がいても安心だ。

スタイリッシュなデザインで、リビングの棚に置いて見せる収納にするのもあり!他にも、デニム6枚程度重ね縫い可能(※1)、電源2WAY方式(※2)、LEDライト付き、縫い模様12パターンでボタンホールも可能、筒物縫いもできるフリーアームといった、シンプルながらも使い勝手のいい機能が充実している。

従来モデルから機能が大幅アップグレード

今回、「子育てにちょうどいいミシン」12万台販売の実績とユーザーからの声を基に、従来モデルから機能が大幅アップグレードした、電子制御搭載の「子育てにちょうどいいミシン+plus」参考価格19,800円(税込)が登場!

「スピードがSLOWでも速く感じる」「もっとゆっくり慎重に縫い始めたい」「超初心者なのでもっと使いやすくしてほしい」など、ユーザーからの意見を「+plusモデル」になったことで解決&向上させている。

便利な別売りアイテム

また、別売りの「刺しゅうセット」3,300円(税込)を使えば、簡単な名前入れが可能。

セットには、刺しゅう枠、送り歯カバー、刺しゅう押え、チャコペーパー、図案集2枚が入っている。

ゆっくり~高速まで、足で踏み込むだけで、簡単にミシンを動かせる「専用フットコントローラー」3,850円(税込)も別売りで用意。ミシンとセットだと、3,300円(税込)で購入することができる。

[caption id="attachment_1133891" align="aligncenter" width="533"]

※作品例[/caption]

手軽にミシンを使いたい人は、「子育てにちょうどいいミシン+plus」をチェックしてみては。

子育てにちょうどいいミシン詳細:http://www.axeyamazaki.co.jp/kosodate/index.html

(※1)「子育てにちょうどいいミシン」は平縫いに限る (※2)ACアダプターor単3アルカリ乾電池

(佐藤ゆり)

元記事で読む
の記事をもっとみる