1. トップ
  2. 恋愛
  3. オール電化の家に引っ越して…電気代が”1万2千円から2万円”に増額!?困り果てていたとき…→娘から渡されたモノ見て”ありえない解決策”をひらめく!?

オール電化の家に引っ越して…電気代が”1万2千円から2万円”に増額!?困り果てていたとき…→娘から渡されたモノ見て”ありえない解決策”をひらめく!?

  • 2024.5.27
  • 10058 views

皆さんは、節電を意識していますか? 今回は「電気代に悩まされる主婦」にまつわる物語とユーザーからの声を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 イラスト:あしたのLaw〜スカッとする漫画動画〜

電気代が高い…

主人公は夫と娘と暮らす専業主婦です。 長年の節約の末、念願のマイホームを購入しました。 「長い目で見れば節約になる」と言われ、新居はオール電化住宅にします。 しかしオール電化にしたことで、電気代が月1万2千円から2万円に跳ね上がり…。

働きたくない

出典:あしたのLaw〜スカッとする漫画動画〜

生活費が値上がりしたこともあり、夫からは「働いてほしい」と言われました。 しかし主人公は「私は専業主婦を貫くんだから!」とさらなる節約に励むことに。 そんなある日、主人公は娘から不要になった延長コードを渡されました。 それを見た主人公は「そうか!」とひらめきます。 そして「お隣さんから電気を分けてもらえばいいんだわ!」と言って延長コードを隣の家につなぎ、電気を盗み始めたのでした。

読者の感想

主人公は節電だと思っているようですが、盗電は犯罪ですよね…。 そんなことを続けていては、いつかバレて大変なことになると思います。 (30代/女性)
節約を頑張ってきたおかげでマイホームを購入できるまでお金をためるとは、素晴らしいなと思います。 とはいえ、行きすぎた節約をするなら、夫の言う通りに働いてお金を稼ぐ方がいいのではと思ってしまいました…。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※記事内の行為は犯罪です。絶対に真似をしないようにしてください。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる