1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. どう処理する?家中を断捨離して出た不用品の数々

どう処理する?家中を断捨離して出た不用品の数々

  • 2024.5.27
  • 14957 views

年末、大掃除のついでに家の中を片づけようと考える人は、少なくないのではないでしょうか。ミワカモ(@miwakamo_)さんは、夫の休日を利用して片づけを決行します。夫婦で協力して、幼い娘を見ながら家の中の片づけをしますが、そこで出た不要物の処分はどうするのでしょうか。『カモられた話』第2話をごらんください。

年末に家の中の片づけを始めたミワカモさん。しかし幼い娘と2人きりの状態では、思うように片付けが進みません。

夫の休みの日に夫婦で協力して片づけを始めることにしますが、無事に家は片付くのでしょうか。

夫婦で協力して、無事に家の片づけを終えたミワカモさん。思った以上に出た不要物の山に驚きつつも、不要物の処分方法を検討します。未使用の状態のものや、状態の良いものを売ろうと考えますが、幼い娘を抱えて買取店に持ち込むのは大変です。

ミワカモさんは、これからどのような方法で不要物を処分するのでしょうか。

出張買取を依頼するときは、悪徳業者にご用心!

大量の不用品の処分に困ったときは、出張買取を利用すると便利です。しかし中には、悪徳な業者が紛れ込んでいるのも事実。引き取り数や品目を聞かない業者や、クーリングオフの説明がない業者には特に注意をしましょう。

悪徳業者の被害に遭わないために、レビューをよく見てから依頼する、買取業者に依頼する際は1人で対応しないなどの対策が有効。また、万が一悪徳業者と取引をしてしまった場合でも、諦めずにクーリングオフや消費者センターに相談しましょう。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる