1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「大好きな旦那に会いたい」ICUで横たわる夫を前に、悲しい決断を迫られた妻の体験談

「大好きな旦那に会いたい」ICUで横たわる夫を前に、悲しい決断を迫られた妻の体験談

  • 2024.5.27
  • 1313 views

毎日、目が覚めて食事をして家族と一緒に生きていられることは、当たり前のことではない…。平凡に思える日常も大切に過ごしていきたい。そんな忘れがちなことを思い出させてくれる西山ともこ(@nishiyama_tomoko07)さんのフォロワーさんの体験談を描いた漫画があります。突然夫が事故に遭い、その命が終わろうとしている瞬間に直面した妻は…。『また会えた』をダイジェストで紹介します。

平穏な日々を一変させた電話

20代後半の夫と1歳の娘、そしてもうすぐ産まれてくる息子がおなかの中にいるのは、20代前半の西山ともこさんのフォロワーさん。

ある日、いつものように娘とお昼ご飯を食べていたフォロワーさんの元に、知らない電話番号から着信が。電話に出ると相手はレスキュー隊で、夫が事故にあったため至急病院に来てほしいという内容でした。

頭が真っ白になりながらも、娘を預けて急いで病院に向かうことに…。

病院に到着して告げられた耳を疑う夫の状況

病院に到着し医師から説明を受けるフォロワーさん。告げられたのは、夫はすでに心臓が止まっていて脳に血を送っているという耳を疑うような事実でした。

ただ大好きな夫に会いたいと、いくつもの管につながれ静かに寝ているだけのように見える夫と対面したフォロワーさんは、冷たい手と動かない体を感じ、その場に泣き崩れてしまいました。

苦しそうな顔を子どもに見せたくない…苦渋の決断

そのとき、前日に夫から理想の息の引き取り方を聞かされていたことを思い出したフォロワーさん。それは、妻と子ども、孫たちにみとられて死にたいというものでした。

まだ息子も生まれておらず孫などもちろんいない。こんな死に方は望んでいないと思いつつ、それでも夫の顔が苦しそうに見えたフォロワーさんは、子どもたちには苦しい表情のパパより笑顔のパパを見ていてほしいという理由から、苦渋の決断をします。

息子の出産時に感じたこと

その後、夫の葬儀が終わり、もう夫に会えないことに意気消沈しながらも2人目の出産に臨んだフォロワーさん。産まれてきた息子の顔を見た瞬間、涙があふれてきて『また会えた』と思ったそうです。

夫に会うことはもうできないけれど、夫が残してくれた子どもたちがいる…その存在がフォロワーさんのこれからの生きる力となってくれるでしょう。

悲しいお話ですが、のこされた妻と子どもたちがこれから前向きに生きていこうとする思いを強く感じるエピソードでした。日々の何気ない幸せを大切に生きていきたいですね。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる