1. トップ
  2. レシピ
  3. 家族からリクエスト殺到!チンして完成「たっぷり甘酢チキン」楽うまレシピ

家族からリクエスト殺到!チンして完成「たっぷり甘酢チキン」楽うまレシピ

  • 2024.5.27
  • 1634 views

子どものリクエストナンバーワン、甘酢チキンをご紹介させていただきます。鶏肉は柔らかくしっとりと仕上がり、甘酢ダレが絡んで絶品に。下味冷凍からレンジで作れるので、作り置きしておけば平日ぐっと楽になりますよ。この記事はインスタグラムで下味冷凍・レンチン・平日楽するレシピを投稿している、どめさん家のズボラごはん【レシピ𓌉◯𓇋】(@chouchou.kitchen)がお届けします。

食べ盛りのお子さまにもおすすめのレシピ

今回の下味冷凍は鶏肉約2枚分の600gのレシピです。一度にたっぷり作れるので、食べ盛りのお子さまも大満足間違いなしですよ。

レンジで加熱後、食べきれなくて余った場合は翌日の朝ごはんやお昼ご飯に食べるのもおすすめです。余ってもそのまま翌日にまわせるのは、ママにとって嬉しいポイントですね。

材料(4人分)

  • 鶏もも肉…2枚(600g)
  • ★砂糖、醤油…大さじ3
  • ★酢…大さじ2強
  • ★鶏がらスープの素…小さじ2/3
  • ★にんにくチューブ、しょうがチューブ…3cm

作り方

甘酢チキンの作り方の説明です。

1.フォークでさす

鶏もも肉は全体をフォークで刺す。

2.調味料を加えて冷凍

保存袋に★を入れて混ぜ、鶏肉を加えて揉む。てのひらで軽く叩いて伸ばし厚みを均一にし、できるだけ鶏肉同士が重ならないように入れて空気を抜き、平らにして冷凍。

軽く叩いて厚みを均一にするのがポイントです。

3.食べたいときにレンジで加熱する

中身を耐熱皿に出し、ラップをかけて600wで12分加熱。

4.裏返して加熱する

裏返した、ラップをかけて6分加熱し、そのまま5~10分蒸らします。加熱不十分な場合は、追加で加熱してください。

下味冷凍で平日にゆとりを

今回は、下味冷凍からレンジで作る甘酢チキンをご紹介しました。5分ほどで仕込み完了するので、家事のついでに作り置きするのもおすすめ。

お子さまウケも抜群で、家族から「また作って」とリクエストされること間違いなし。ぜひお試しくださいね。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる