1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「国税庁」かたる不審なメールに注意 偽サイトに誘導される事例も

「国税庁」かたる不審なメールに注意 偽サイトに誘導される事例も

  • 2024.5.26
  • 50 views
国税庁をかたる不審なショートメッセージやメールに要注意
国税庁をかたる不審なショートメッセージやメールに要注意

国税庁をかたる不審なショートメッセージやメールに注意するよう、同庁がXの公式アカウントや公式サイトで注意を呼び掛けています。

国税庁によると、国税庁をかたった不審なショートメッセージやメールから、国税庁のホームページになりすました偽のホームページへ誘導する事例が見つかっているということです。

同庁は、「国税庁、国税局および税務署では、ショートメッセージやメールにより国税の納付を求める旨や、差し押さえの執行を予告する旨の案内を送信していません」と公式サイトで説明しています。

また、不審なショートメッセージやメールを受信した場合や、国税庁のホームページになりすましたサイトを発見した場合、アクセスすると被害を受ける恐れがあるとして、アクセスや支払いなどしないよう注意喚起。

その上で、国税庁のホームページを利用する際は、ブラウザのアドレス欄を必ず確認するようアドバイスしています。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる