1. トップ
  2. ファッション
  3. 「シャツのように軽い」キレイなジャケット 「ゆとりがあるから肩もこらない」フォーマルなデザイン

「シャツのように軽い」キレイなジャケット 「ゆとりがあるから肩もこらない」フォーマルなデザイン

  • 2024.5.26
  • 160 views


季節を完全シフトするにはやや早い今、室内で脱がなくても気張らないジャケットは手にしておきたい1枚。涼しいテーラードやトップス感覚のデザインなど、使いやすいジャケットのタイプを、2つの傾向でご紹介。



「シャツのように軽い」リネンのテーラードジャケット


使い勝手がいい一方で、やや窮屈にも感じるこの時季のテーラード。素材ゆえの抜け感に加え、大人に着られるもうひと手間に着目を。

ブラウンリネンミックステーラードジャケット /STYLEMIXER(バロックジャパンリミテッド) シワになりにくいリネン混。着ていてラクなボックスシルエットも、丈感をやや短めにすることでどんなボトムとの合わせも、もたつきもなくすっきりとした仕上がりに。



「気楽に着られてキレイに見える」フォーマルなデザイン

羽織るだけでスタイルUP、気になるヒップも隠れる丈、着心地のいい素材感とシルエット。おまけにシーンを選ばず着回しもきく、いいことづくめのジャケット。

黒ジャケット/スローブ イエナ(スローブ イエナ 自由が丘店) 微光沢を含んだ、ゆるくもなくタイトでもない、美シルエットのダブルボタンジャケット。お尻が隠れる丈感でリネン100%生地でこのプライス、というのもうれしいポイント。



スタイリストが買った「オンだけじゃなくオフも使える」

ワークシーンだけじゃなく、デイリーにも気楽に羽織れるかどうかが基準。スタイリストが選びぬいた「脱力系」ジャケットはどんなデザイン?

グレーバルーンスリーブジャケット /ラム・シェ(ブランドニュース) シルエットはスリムでもジャケットのようなお堅さのない「そでのない」ジャケットが豊富に登場中。辛口なテーラードデザインに、お堅いグレー。その中で1点、そでにふくらみを持たせることで、大人にもちょうどいい甘さに仕上げた好バランスなデザイン」(スタイリスト・船戸唯さん)



(ジャケットのプライスなど詳細へ)
≫【全16着の一覧へ】 「シャツのように軽い」キレイなジャケット 「ゆとりがあるから肩もこらない」フォーマルなデザイン

元記事で読む
の記事をもっとみる