1. トップ
  2. レシピ
  3. 義母「ご飯よ~早く起きてきなさ~い!」なぜか義母が朝食を作りに来ている!?出された朝食を見て…→「あれ?」

義母「ご飯よ~早く起きてきなさ~い!」なぜか義母が朝食を作りに来ている!?出された朝食を見て…→「あれ?」

  • 2024.5.26
  • 4013 views

皆さんは、義家族との関係で悩んでしまったことはありますか? 今回は勝手に朝食を作りに来る義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:つるなこ

義母が勝手に朝食を…

夫と暮らす主人公。 ある朝、主人公が寝ていると…。

出典:CoordiSnap

主人公は義母の「ご飯よ~早く起きてきなさ~い!」という声に起こされました。 なぜか義母が勝手に朝食を作りに来ていたのです。 「たまにはあなたと朝食を食べたい」と言われた主人公は、喜んで食卓につくことに。 しかし出された朝食を見て「あれ?」と違和感を抱きます。 主人公の味噌汁には具が入ってないうえ、おかずも義母に比べて少なくて…。 主人公は驚いて「私のおかず…少ないんですけど…」と言いました。 すると義母は「平等にわけてるわよ!」と激怒。 子どもじみた嫌がらせをしてくる義母に、呆れる主人公なのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

気にしないふりをする

嫌がらせに反応してしまったら、義母はしつこく嫌がらせをしてくるでしょう。 傷ついていても気にしないふりを貫いて、嫁イビリを笑顔で受け流し続けます。 (30代/女性)

強気に出る

多く盛られた義母のおかずを自分に分けます。 意地悪な嫌がらせをされるのなら、自分は強気に出て義母には負けません。 (30代/女性)

今回は嫌がらせをする義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる