1. トップ
  2. 恋愛
  3. <マナー違反?>ウチでは「味噌汁ジャー!」は当たり前だったのに……マナーって何!?【まんが】

<マナー違反?>ウチでは「味噌汁ジャー!」は当たり前だったのに……マナーって何!?【まんが】

  • 2024.5.26
  • 15796 views

私とノブトは、結婚2年目に入ったばかりの夫婦。ある朝、ノブトから「やめてほしい」と指摘された習慣がありました。それは食事の終盤、私が空いたご飯茶碗にお味噌汁やお茶を入れて飲むという行為。子どものころからずっと続けていた習慣を「やめて」と否定されて、私は驚くやら腹が立つやら。しかも理由を聞いても明確な回答が得られず私はイライラ。この気持ちを母ならわかってくれるかもしれないと、私は実家にやってきました。

出典:select.mamastar.jp
出典:select.mamastar.jp
出典:select.mamastar.jp

母はしばらく悩んだあと、申し訳なさそうに憤慨する私に落ち着いた口調で話し始めました。

出典:select.mamastar.jp

母の言葉は私にとって意外なものでした。きっと一緒になって、「ノブトくんたら失礼ね!」と怒ってくれると思っていたのに。

母はなぜ空いたご飯茶碗にお味噌汁を入れて食べるようになったのかを私に話します。

出典:select.mamastar.jp
出典:select.mamastar.jp
出典:select.mamastar.jp

怒りがこみあげて止まらない私に、母は冷静に聞きました。突然の質問に私は思わず言葉を失います。私は何も言えなくなってしまいました。母はさらに続けます。

出典:select.mamastar.jp
出典:select.mamastar.jp

ノブトから、「食事の際、空いたご飯茶碗にお味噌汁やお茶を入れて飲むのはやめてくれ」と言われた私。昔からの習慣を全否定された気がして、瞬間湯沸かし器のように頭に血がのぼってしまいました。
そこで同じ習慣を持つ母に相談してみたところ、なんと母からも「嫌がっている人の前ではやめなさい、それがマナーよ」と意外なコメントが。
しかも「ノブトくんはいきなり相手を全否定する人じゃない」とまで言われてしまって、私は悩んでしまうのでした。

元記事で読む
の記事をもっとみる