1. トップ
  2. 恋愛
  3. 家を出る嫁「遺産相続は放棄します」義母「それでいいんだね?」同居解消から数日後、義母から”SOS連絡”しかし⇒嫁の返答に「まさか…」

家を出る嫁「遺産相続は放棄します」義母「それでいいんだね?」同居解消から数日後、義母から”SOS連絡”しかし⇒嫁の返答に「まさか…」

  • 2024.5.26
  • 25086 views

皆さんは、義家族の言動にショックを受けた経験はありますか? 今回は「嫁を責める義母」にまつわる物語とその感想を紹介します。

夫が亡くなり…

事故で夫が亡くなり、2人の子どもと途方に暮れていた主人公。 そんななか、同居中の義母から連絡がきて…。 「あんたのせいだ!あんたは悪魔だ」と主人公を責めてきます。 そして義母は「息子の財産はやらないよ」とお金の話を始めました。 呆れた主人公は、義母と縁を切るため家を出ていくことにして…。

義母に伝えると…

lamire
出典:Youtube「スカッとドラマ」

さらに「遺産相続は放棄します」と義母に伝えた主人公。 すると義母は「それでいいんだね?」と確認してきて「私が相続する」と言いました。 しかし数日後、義母から「知らない会社から借金を返済するよう連絡がきた」とSOS連絡がきて…。 主人公は「お義母さんも放棄するべきでしたね」と返答。 その言葉を聞いた義母は「まさか借金まで相続するなんて」と愕然とするのでした。

読者の感想

大切な人が亡くなってつらい気持ちは一緒なのに、主人公を責める義母には言葉もできません。 そんな義母が遺産を相続した結果、大変な目に遭っていて自業自得だと感じました。 (20代/女性)
夫の事故を勝手に自分のせいにされるなんて、主人公としては相当ショックだったでしょう…。 義母は、目先の欲に走ってしまわずに、相続内容を確認しておけばこんなことにならなかったのになと思います。 (30代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる