1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 出勤前の夫「これ受け取って」「80万円入ってる」妻に”現金の入った封筒”を渡すと…⇒笑顔の夫「じゃあ仕事行ってくるから」

出勤前の夫「これ受け取って」「80万円入ってる」妻に”現金の入った封筒”を渡すと…⇒笑顔の夫「じゃあ仕事行ってくるから」

  • 2024.5.26
  • 19774 views

今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。

イラスト::モナ・リザの戯言

【漫画】タダ働きなんて無理!給料を要求した専業主婦

会社でとあるプロジェクトのリーダーになった主人公。 1歳になった子どもがいましたが、今は家のことは妻に任せ、仕事に専念しようと考えていました。 しかしそんな主人公の思いは他所に、妻は家事を一切せずテレビばかり見てすごしていて…。 主人公が指摘すると、妻は育児が大変で家事をする体力はないと言います。 そんなある日、主人公が帰宅すると家には妻も娘もいませんでした。 心配になった主人公が、妻に電話をかけると、1歳の娘を連れて夜遅くまで外出していたことがわかったのです。

出かける余裕はあるのに…

lamire
出典:モナ・リザの戯言

友人と出かける余裕はあるのに、家事をする体力はないのかと妻に尋ねた主人公。 支え合うのが夫婦だろうと妻に伝えたのですが…。

問題

さあ、ここで問題です。 妻の言い分とは?

ヒント

主人公は会社で働くと給料がもらえます。 みなさんは答えがわかりましたか?

正解は…

lamire
出典:モナ・リザの戯言

正解は「自分だけ無償でやるのは不公平」でした。 働いている主人公には給料が支払われるのに、自分だけ家事を無償でやるのは不公平だと言い出した妻。 そんな妻の言葉を聞いた主人公は、後日、出勤前に「これ受け取って」と妻に現金の入った封筒を渡して…。 「80万円入ってる」と伝え、笑顔で「じゃあ仕事行ってくるから」と仕事へ向かいました。 それを受け取った妻は「専業主婦のありがたみがやっとわかったってことね」と言います。 そして、仕事へ向かう主人公を笑顔で送り出すのでした。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる