1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. セリアで売り切れる予感しかない…!作り手のこだわりを感じるミニチュア

セリアで売り切れる予感しかない…!作り手のこだわりを感じるミニチュア

  • 2024.5.27
  • 2703 views

セリアで、またまた可愛すぎるミニチュアを発見しました!今回ご紹介するのは、組み立てていくと小さなエレキギターを作れるグッズ。組み立て難易度が低めで、不器用さんでも挑戦しやすいのが◎ギター本体だけでなく、周辺機材を作れる紙パーツまで付いていて本格的♡作り手のこだわりを感じる素敵な商品でした!

商品情報

商品名:ミニチュア エレキギター1

価格:¥110(税込)

サイズ(約):28×84×H7mm(組立時外寸)

販売ショップ:セリア

企画した人の愛を感じる♡セリアの『ミニチュア エレキギター1』がすごい!

今回ご紹介するのは、セリアのインテリアグッズ売り場で見つけた『ミニチュア エレキギター1』という商品。

組み立てていくと、ミニチュアサイズのエレキギターを作れるグッズです!お値段は110円(税込)と、相変わらずのお安さ♡

パーツは、ネック、ボディ、ピックガード、ペグ、ジャックの5つに分かれています。

プラモデルのようにパーツがランナーに付いているので、ニッパーなどを使って取り外します。

組み立て方の詳しい説明がパッケージ裏に書かれているので、見ながら組み立てられるのが◎

ランナーをカットした後に紙ヤスリなどできれいにヤスリがけすると、スムーズにはめ込みやすいです。

また、一度組み立てるとパーツが外れなくなってしまうので、よく確認しながら行いましょう。

あっという間にかっこいいエレキギターが完成!

組み立て難易度は低いので、不器用さんでも挑戦しやすいかと思います。

周辺機材の紙パーツも付いていて充実した内容!

ぬいぐるみに持たせてみましたが、悶絶レベルの可愛さ…♡

パッケージにストラップになるパーツも付いているので、肩にかけることができます。

ここまでくると、ギターシールドやスタンドなどもミニチュアで作ってほしいくらい本格的です!

周辺機材を作れる紙製のパーツも付いているのが嬉しいポイント!

ただ、こちらの方がギターよりも難しいです。パーツが細かいので、カッターと爪楊枝を用意するのがおすすめ。

折り目を上手につけないと角がきれいに出ないので、軽くカッターで破線をなぞってから組み立てると良いです。

ちなみに筆者は上手く組み立てることが出来ず、諦めました…。時間がある時にまたトライしてみます。

100円ながらにこだわりがたっぷり詰まっている、セリアの『ミニチュア エレキギター1』。

本体だけでなく周辺機材がたくさん付いていて、企画された方の愛が伝わる素敵な商品でした♡売り切れの予感がするので、気になる方はお早めのチェック推奨です!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年5月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる