1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「私たち新婚なのに!」朝から晩まで義家族とべったり…ストレスでついに爆発して!?

「私たち新婚なのに!」朝から晩まで義家族とべったり…ストレスでついに爆発して!?

  • 2024.5.26
  • 2165 views

家族仲がいいというのは素敵なことだと思います。夫の家族はとにかく仲がよく、いつでもどこでも家族一緒に行動するほど。ただ、あまりの仲良しさに、私は戸惑ってしまうこともありました。

夫の家族は仲がいい!

結婚する前から、夫の家族仲のよさは知っていました。夫がマザコンというわけでは夫の実家は遠方にあり、帰省するのは1~2年に1回程度。

しかし夫は、月に1~2回ほど、家族と電話で近況報告をします。電話をすれば2時間はしゃべりっぱなし。私の家族はあまり仲がよくないため、夫の家族仲のよさをうらやましく思っていました。

結婚してすぐに1週間ほど夫の実家に泊まったことがあり、夫の家族がフレンドリーで、私を温かく迎えてくれたのを覚えています。緊張していた心がほぐれ、とても過ごしやすかったです。

常に一緒に行動するのは…ストレス

夫の実家での生活は過ごしやすいけれど、どこへ行くにも家族で一緒なのは戸惑いました。遠方から来た私たちに気をつかってくれ、どこかへ連れて行こうという気持ちがあったのかもしれません。しかし、朝起きてから、どこへ行くにしても、何をするにしても家族みんなで行動。私のなかには、新婚だし本当は夫と2人で出かけたいのに……という気持ちが募っていきました。

私ひとりの時間はまったくなく、夫の実家という環境の変化もありストレスは溜まっていくばかり。日に日に疲れも出てきたため、気持ちが顔に出てしまったのでしょう。「せっかく来たのに、家族の前でつまらなさそうな顔しないで」と夫に言われてしまいました。

ストレスが爆発! 夫と喧嘩に発展

夫のひと言に、私のストレスは爆発してしまいました。私が「新婚なのだから、2人の時間もちゃんとほしい」と夫に言ったことで、喧嘩に発展。夫の言い分は、家族みんな私に気をつかってくれているのだから、理解してほしい。そして、遠方であまり帰れないのだから、家族との時間も大切にしたいということ。たしかに、夫の家族が私に気をつかってくれているのはわかります。私を「家族」として迎えてくれているのもうれしいです。

その言葉を受けて、私は「家族の仲がいいからこそ会えるときの時間を大切にしたい」という夫の思いを尊重することにしました。

「結婚は2人だけのものではない」という言葉を聞いたことがありますが、まさにその通りだと思います。結婚により、当然お互いの家族と関わる時間も増えます。

そして、家族仲が良いのはとてもいいことです。ただ、私の場合はあまりに夫の家族仲がよすぎて、戸惑ってしまうったことも……。しかし、夫の家族との時間を重ねていくうちに、夫の家族のような仲のいい家族を夫と一緒に築いていきたいと実感するようにもなりました。

著者/東 あきえ
イラスト/sawawa

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる