1. トップ
  2. お仕事
  3. 園や学校への行き渋り「行きたくない」と言われたらどうすべき?【最新号からちょっと見せ】

園や学校への行き渋り「行きたくない」と言われたらどうすべき?【最新号からちょっと見せ】

  • 2024.5.26

言葉で気持ちをハッキリ表現できる子もいれば、そうでない子も。「行きたくない」の気持ちを知るための手がかりはどこに?
kodomoe6月号では、子どもの「行き渋り」を特集。今回はその中から、「子どもの『行きたくない』 サインはこんなところに」をご紹介します。小児科専門医の岡田悠さん、教育支援センターの運営に従事する池田隆史さんのアドバイスも参考に。

「行きたくない」といわれたら どうすべき?

園や学校への行き渋り「行きたくない」と言われたらどうすべき?【最新号からちょっと見せ】の画像1

まずは「行きたくないんだね」と相づちを。理由は聞いてOK、でも問い詰めない

「慌てたり驚いたりすると思いますが、いったん行きたくない気持ちを受け止めます。落ち着いたら理由を聞いてもいいと思いますが、言葉にできない子も少なくありません。親が納得できる理由が出てくるまで問い詰めると、子どもの中に『悪いことをしている』という気持ちが芽生え、負い目に感じてしまう可能性もあるので、注意が必要です」(岡田さん)

ネガティブな気持ちもしっかりフィードバック

「何とか前向きな気持ちにしてあげたいと『でも○○は楽しいよね』などと言うこともあるでしょう。それはOKで、一方で子どもの『イヤだ』という気持ちをそのまま受け止めてあげることも必要。『イヤだったね』『悲しかったね』などフィードバックをもらえると、子どもは『こういう気持ちを話していいんだ』と安心できます」(池田さん)

教えてくれたのは

園や学校への行き渋り「行きたくない」と言われたらどうすべき?【最新号からちょっと見せ】の画像2

岡田悠さん
おかだはるか/やおやこどもクリニック院長。小児科専門医。子どものこころ相談医。一般小児科診療のほか、医療的ケア児や発達障害の子も診療も担当。2歳男の子ママ。

園や学校への行き渋り「行きたくない」と言われたらどうすべき?【最新号からちょっと見せ】の画像3

池田隆史さん
いけだたかし/中学校教員を経て、雲南市教育支援センター「おんせんキャンパス」(認定NPOカタリバ運営)の運営に従事。行政と連携して不登校の小中学生を中心に教育支援などを行う。

イラスト/山田美津子(kodomoe2024年6月号掲載)

元記事で読む
の記事をもっとみる