1. トップ
  2. スキンケア
  3. トーンアップも叶う♡ 本当に良かった【日焼け止め13選】

トーンアップも叶う♡ 本当に良かった【日焼け止め13選】

  • 2024.5.27
  • 1744 views

紫外線が強くなるこれからの時季、過剰なメラニン生成は肌ぐすみの原因に。ベストな日焼け止め選びができるように担当ライター&編集Kが13本を厳選!

躍進しまくりの日焼け止め。会心の1本で美肌街道を進め!

ライター西村(以下、西):今年の春も日焼け止めは発売ラッシュで、ムンムンの熱気。
編集K(以下、K):もうね、各ブランドが技術力を結集して作っているから、正直、どれを使っても素晴らしいの。
西:ホントそう。紫外線を完璧にブロックするのは当たり前で、さらなる機能感までがっつり極めていて……え、なにこれ革命!?

日焼け止めはスキンケア級

K:トーンアップ効果による美肌見えは、ほぼ基本機能として組み込まれた印象があるね。
西:このヴェレダ(1)もそう。ってかさ、天然成分のみでここまでの完成度を誇っちゃうと、世界が震撼するのよ。しかも、植物のチカラで、つけてる間ずっとスキンケアが叶うし。

K:お、だったらHAKU(2)もいいよね。ブライトニングケアのエキスパートが放つ渾身のアイテムだもん、使うでしょ、いや、使わない理由がない!!

西:医薬部外品だし、カテゴリーは日中用の美白美容液だし、なんかもう別格。そうそう、私達が大好きなビタミンC職人のオバジ(3)も感動的に使いやすいね♡
K:オバジってだけで買いたい衝動1000%だし、最近は“朝ビタ夜レチ”って言うじゃん?
西:「朝はビタミンC、夜はレチノール」のスキンケアね。
K:それがこの日焼け止めで叶えられるの、最高なんだが!!

西:分かるわ~。最高といえば、はい、“究極のうるおいUV”と噂の雪肌精(4)。スキンケアブランドならではの美容液仕立てのジェルで、みすみずしさが半端ない。

K:韓国コスメの魔女工場(5)もチェック、チェック!商品名に「モイスチャー」がついているだけあってウルウルだし、ピンク×グリーンのパッケージも可愛いの。

トーンアップ日焼け止め
エーデルワイスの守るチカラでケアしながら、ナチュラル処方で紫外線をしっかりカット。エーデルワイス UVバリアクリーム SPF50+・PA+++ 30mL ¥3,080(ヴェレダ・ジャパン)
トーンアップ日焼け止め
日中のシミリスクまでケアし、シミリバウンドをブロック。HAKU 薬用 日中美白美容液UV[医薬部外品]SPF50+・PA++++ 45mL ¥5,280(資生堂)
トーンアップ日焼け止め
性質と働きの異なる3種のビタミンC誘導体を高濃度配合。オバジC デイセラムUV SPF50+・PA++++ 30g ¥3,300(ロート製薬)
トーンアップ日焼け止め
水分を抱え込むポリマーがパシャッとはじけるうるおいUV。雪肌精 スキンケア UV エッセンス ジェル SPF50+・PA++++ 90g ¥2,310〈編集部調べ〉(コーセー)
トーンアップ日焼け止め
水分クリームを塗ったようなうるおい感と軽やかさ。ファンデフリー サンクリーム モイスチャー SPF50+・PA++++ 50mL ¥2,800(魔女工場)

 


トレンドは青。光でトーンアップ

西:もうちょっとメイク寄りの光感が欲しい人には、断然アディクション(6)でしょ。バイオレットやブルーのパールが透明感を高めてくれてビューティホー!

K:ほんのりブルーの色みも、透け肌作りにばっちりだよね。顔からツヤビームが放てそう。

トーンアップ日焼け止め
繊細なパールを掛け合わせ、柔らかい光に包まれたような美ツヤを演出。スキンプロテクター ソフトグロウ 001 Pure BIue SPF40・PA+++ ¥4,180(アディクション ビューティ)

大注目のミストタイプ

西:ねぇ見て、ミストタイプで勝負に出たのは、希望を語るKANEBO (7)。ボディや髪にも使いやすくて、なんせ水のように気持ちよくまとえるところが神。

トーンアップ日焼け止め
水のように気持ちのいいミストが伸び広がって、ジェル膜に変化。カネボウ チアリング ミスト UV サニーフローラル SPF50+• PA++++ 30mL ¥3,300(カネボウインターナショナル Div.) ※限定発売

日焼け止めがクッションに♡

K:やだ、私の神の話も聞いて?手が汚れずに鬼ラクなクッシヨンタイプから、まずはMEGOOD BEAUTY (8)。これね、スキンケア発想で作られているから、うるおいを塗ってる感じ。デイレクターのmegbabyさん天才か。

西:好き好き♡アディクション(9)からも、伝説のクッションUVからパールの限定新色がまもなく登場するよね。昨年の発売時に品切れが続出したという、生まれながらのスター。
K:そうなの、これも神なの。昨年使い切ったときに悲しくてホントに落ち込んだし、今年も出合えてありがとうの気持ち。

トーンアップ日焼け止め
重ねるたびにうるおいチャージ。スキンケアしたてのようなツヤ仕上がり。mgb skinグロウ サン クッション SPF50 • PA++++ ¥3,630(MEGOOD BEAUTY)
トーンアップ日焼け止め
メイクの上からも使える日焼け止め。スキンケアUV タッチアップ クッション101 Shell Glow SPF45 • PA+++ セット価格¥5,830(アディクション ビューティ)※4月26日限定発売

時代は“高機能”

西:そして〜!日焼け止めといえば、天井知らずで機能感を高めまくってるハイスペック系もお忘れなくだよ。シミやくすみを遺伝子レベルで読み解くのは、絶好調ディオール(10)。
K:つけた瞬間パッと肌が華やぐんだけど、使い続けるほどに黄ぐすみもクリアに晴らしてくれるんだよね。なんだろう、画期的過ぎて記念のトロフィー渡したい。

西:毎シーズン天下を取りに来てるようなポーラ(11)もよろしく頼むよ。肌のためになる光を選択するっていう超賢い知性派で、太陽をただ避けるなんてもうナンセンスなんだわって思ったし、もしも人間だったら結婚してる。

K:おめでとうございます♪ あとさ、UV界の巨匠のようなアネッサ(12)も、進化し続けていてスゴいと思うの。膜のヨレや隙間をオートリペアするって至れり尽くせりじゃん。
西:しかも、私達ビューティライターの間では、「絶対焼きたくないときはアネッサ!」が定説だからね。

トーンアップ日焼け止め
ロージーカラーで肌を明るく健康的に。ディオール スノー UVシールド トーンアップ 50+ SPF50+・PA+++ 30mL ¥7,480(パルファン・クリスチャン・ディオール)
トーンアップ日焼け止め
紫外線を浴びると、ヴェールが引き締まりキュッとハリ感。B.Aライト セレクターSPF50+・PA++++ 45g ¥12,100(ポーラ)
トーンアップ日焼け止め
動きによってできる日焼け止めのヨレや隙間を自動で修復。アネッサ パーフェクト UVスキンケアミルク NA SPF50+・PA++++ 60mL ¥3,058(資生堂)

敏感肌でも大丈夫

K:最後にこれも言わせて、我ら敏感肌を救うディセンシア(13)、ブラボー!最高レベルの紫外線カット効果がありながら、隅々まで優しさに満ちていて、一生リピする!
西:日焼け止めって、今じゃ1年を通して使うのが当たり前で、毎日手にするからこそ会心の1本を手に入れたいよね。
K:トーンアップの道を、最短で進んでいくのだ♡

トーンアップ日焼け止め
敏感肌の悩める日焼け止め選びにピリオド。酷暑ヤケからくる肌バテまでケアする頼れる1本。フローレス UVプロテクター SPF50+・PA++++ 40g ¥5,500(ディセンシア)

 

photo : ASA SATO

text : AKIKO NISHIMURA

web edit : KIMIE WACHI[sweet web]

※記事の内容はsweet2024年5月号のものになります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
 

元記事で読む
の記事をもっとみる