1. トップ
  2. 恋愛
  3. ママ友夫婦が“高級弁当”の【支払いを拒否!?】しかし、夫の発言でママ友の態度が一変…!⇒素敵な夫になる男性の特徴

ママ友夫婦が“高級弁当”の【支払いを拒否!?】しかし、夫の発言でママ友の態度が一変…!⇒素敵な夫になる男性の特徴

  • 2024.5.25
  • 8651 views

幸せな結婚生活を目指すうえで、パートナー選びは重要です。 今回は、素敵な夫になる男性の特徴を紹介します。

助け合いを大切にする心

2人の生活では、助け合いが不可欠です。 自己中心的な考えを持つ男性では、円滑な結婚生活を送ることは難しいかもしれません。 関係性を育みながら助け合うことは、今後の生活においても役立つはずです。

柔軟な対応をする能力

問題が発生しない結婚生活など存在しないでしょう。 迫る困難に対して柔軟に対処できない男性は、生活を一緒にするうえで悩みの種になるかもしれません。 日々のやり取りの中で、その対応力を確かめてみることをおすすめします。

自立心を持っているか

共同生活を営むためには、個々の自立心が大切です。 結婚前は強く見えるかもしれませんが、生活を共に始めると意思の弱さが露呈することもあります。 結婚を考えるうえで、自立心を見極めることが肝心です。

はっきり意見を伝えてくれる夫

「ママ友に高級弁当の注文と受け取りを頼まれました。立て替えて、夫と招待されたママ友の家に行くと『私の家に呼んでいるから私たち家族の分は免除して?』と夫婦そろって支払いを拒否。すると夫が『もし我が家でこういう集まりを開いたら私たちも支払いをしなくていいんですね?』と言ってくれてママ友の態度が一変し、しっかり払ってくれました」(30代/女性) 急いで結婚を決めた結果、後悔する事態になるかもしれません。 理想の結婚生活をじっくり想像し、それに見合うパートナーを見つけることが大切です。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる