1. トップ
  2. スキンケア
  3. 今年のマストアイテムです!【2024年紫外線対策】コスメマニアが選ぶ「超優秀日焼け止め」

今年のマストアイテムです!【2024年紫外線対策】コスメマニアが選ぶ「超優秀日焼け止め」

  • 2024.5.25
  • 2750 views

今年もちらほらと暑い日が出てきて夏に近づいていることを感じますね。年中紫外線対策は必須ですが、気温が高くなってくるとより意識するようになります。今年も何種類か日焼け止めを購入し試してみて、これは今年のマストアイテムだなと感じた超優秀日焼け止めをご紹介します!

香りに癒される! 今年のスタメン日焼け止めはこれ

アユーラ「ウォーターフィールUVジェルα」

©皆川みほ

毎年色々な日焼け止めを使いますが、これはよく使うなぁという1本があります。今年は『アユーラ』の「ウォーターフィールUVジェルα」でした。アロマティックハーブの香りが心地よく、日焼け止めが億劫な日でも塗りたくなるほどです。SPF50+/PA++++で高い紫外線防止効果が期待でき、ウォータープルーフなので塗り直しが少なくて済むのが楽ちん!

©皆川みほ

この日焼け止めはチューブタイプになっており、みずみずしいジェルのようなテクスチャーです。つけたては白っぽいですが、肌にのばすと透明に。仕上がりはサラッとしているので、暑さが気になるときもベタつかず快適ですよ。

【商品情報】
アユーラ「ウォーターフィールUVジェルα」
SPF50+/PA++++
価格:¥3,080

親子で使える! 髪や頭皮にも使える低刺激の日焼け止め

ママ&;キッズ「UVライトミスト」

©皆川みほ

こちらは『ママ&;キッズ』の「UVライトミスト」です。ブランド名の通り親子で使える低刺激の日焼け止めで、スプレータイプなので使いたいときにササッと使えるのが魅力的。

筆者は塗り直しをしたいときに使っており、シュッとスプレーするだけなので手軽なところが気に入っています。スプレーのヘッドにはロックが付いているので、バッグの中で漏れることもありません。

©皆川みほ

スプレーしたてだと白く濁っていますが、なじませると無色に変わります。頭皮や髪に使うときは、全体にシュッシュしてハンドプレスするようにして使っています。また、家にいるけれど少しだけベランダに出るなど、しっかり日焼け止めを塗り込むほどでもないときに役立つので、1本持っているととても重宝します。

【商品情報】
ママ&;キッズ「UVライトミスト」
SPF25/PA++
価格:¥2,695 ※筆者購入時

プチプラなので惜しみなく使える! 玄関に常備している日焼け止め

ニベア「ニベアUV ウォータージェルSPF50 ポンプ」

©皆川みほ

こちらは『ニベア』の「ニベアUV ウォータージェルSPF50 ポンプ」です。ポンプ式で使いやすくプチプラなので、家族で使うために玄関に常備しています。なんといっても1,000円台で購入することができ、コンビニやドラッグストアで手軽に手に入るのが魅力的! プチプラなのにSPF50/PA+++と紫外線予防はバッチリです。

©皆川みほ

紫外線防止効果が高いと肌がつっぱる日焼け止めもたまにありますが、こちらはジェル状で全然そういったことがないです。つけている感じもあまりしないので、日焼け止めが苦手な方でも使いやすい! 顔に使うときはメイクが浮きやすいので、つけた後にティッシュオフするといいですよ。

【商品情報】
ニベア「ニベアUV ウォータージェルSPF50 ポンプ」
価格:¥1,203 ※筆者購入時

2024年もHITな日焼け止めが多い! 本格的な夏を前にお気に入りを探してみて

早速、2024年も超優秀な日焼け止めをいくつか見つけました! 本格的な夏が来る前にお気に入りの日焼け止めを探してみてくださいね。
【参考】『アユーラ』『natural science』『ニベア』公式サイト

筆者情報

皆川みほ(Instagram:@cc_mm_27)
Webライター・日本化粧品検定一級保有。国内大手化粧品メーカー勤務をきっかけに美容に興味を持ち、現在は本業の傍ら美容関係メインのWebライターとして活動中。

文/皆川みほ

元記事で読む
の記事をもっとみる