1. トップ
  2. 子どものお金の教育とは?プレゼントされた現金の使い方

子どものお金の教育とは?プレゼントされた現金の使い方

  • 2024.5.25
  • 1558 views
お金を使うことが目的になっちゃってるよ (C)まぼ/KADOKAWA
お金を使うことが目的になっちゃってるよ (C)まぼ/KADOKAWA

お絵描きとヒーローアニメが大好きな3歳児の「よいたん」は、悟りを開いたような発言をしたり、オカンのように心配したり、オバチャン仕草でお土産を配ったり…。3歳児とは思えないその言動は、まるで人生2度目の先輩のよう!

お母さんの「まぼさん」、お父さんの「びぼさん」、保育園児の「よいたん」3人の笑いにあふれた日常が綴られています。

愛おしい姿に癒され、そして時に考えさせられる、ほのぼのキュートな子育てエピソードをお届けします。

※本記事はまぼ著の書籍『よいたん3歳、ときどき先輩。』から一部抜粋・編集しました。

息子の通帳と印鑑を作るため (C)まぼ/KADOKAWA
息子の通帳と印鑑を作るため (C)まぼ/KADOKAWA
お金って貯めるの本当に大変 (C)まぼ/KADOKAWA
お金って貯めるの本当に大変 (C)まぼ/KADOKAWA
ぼくが買ってあげる (C)まぼ/KADOKAWA
ぼくが買ってあげる (C)まぼ/KADOKAWA

著=まぼ/『よいたん3歳、ときどき先輩。』

元記事で読む
の記事をもっとみる