1. トップ
  2. レシピ
  3. 鳥取県の生乳から作る「白バラ牛乳」の魅力が堪能できるロールケーキ登場!

鳥取県の生乳から作る「白バラ牛乳」の魅力が堪能できるロールケーキ登場!

  • 2024.5.25
  • 119 views

大山乳業農業協同組合は、自慢の鳥取県の生乳から作られる「白バラ牛乳」の魅力を伝える商品として、「白バラ牛乳生ロールケーキ」を、6月1日(土)「牛乳の日」から数量限定で新たに発売する。

「白バラ牛乳生ロールケーキ」について

「白バラ牛乳生ロールケーキ」は、クリームとスポンジのどちらにも鳥取県産の生乳から作られる「白バラ牛乳」を使用。しっとりやわらかなスポンジとくちどけの良い特製ミルクホイップを堪能できる1品だ。

コンセプトは「ミルクが主役」。特製ミルクホイップには、白バラ牛乳と自家製生クリームを使用し、すっきりとした中にコクを感じる味わいに仕上げている。

洋生菓子(冷凍食品)で、希望小売価格は1,500円(税込)だ。

ノベルティグッズプレゼントキャンペーン

そんな「白バラ牛乳生ロールケーキ」の発売を記念して、キャンペーンを開催!

対象商品を購入した人に、今回のキャンペーンのために制作されたノベルティグッズ「限定缶バッジ」を、数量限定でプレゼントする。キャンペーンは、発売日の6月1日(土)9:30~なくなり次第終了。公式オンラインストア、大山まきばみるくの里、カウィーのみるく館の大山乳業農協直営店舗のみで実施される。

キャンペーン対象商品やノベルティグッズなどの詳細は、キャンペーンページで確認を。

「白バラ牛乳」について

「白バラ牛乳」は、大山乳業農業協同組合が製造する鳥取県産生乳を使用したブランド牛乳。鳥取県内全ての小・中学校で学校給食として採用されている「白バラ牛乳」※は鳥取のソウルドリンクとして50年以上前から親しまれているという。

「大山乳業農業協同組合」について

そんな「白バラ牛乳」を手掛ける大山乳業農業協同組合は、全国でも稀な鳥取県内全ての酪農家が一本となった農協で、鳥取県内の酪農家はすべて大山乳業農協の組合員。「酪農家の心を食卓へ」を基本理念としている。自らが生産した生乳を処理し、販売するという一貫体制のもと、ユーザーのもとに安全でおいしい牛乳を届けている。

「白バラ牛乳生ロールケーキ」は、公式オンラインストア、大山まきばみるくの里、カウィーのみるく館で販売。ご褒美スイーツやプレゼント、手土産など、さまざまなシーンにぴったりの「白バラ牛乳生ロールケーキ」をチェックしてみては。

キャンペーン詳細:https://shirobarastore.jp/campaign/20240601 オンラインストア:https://shirobarastore.jp 大山乳業農業協同組合 公式HP:https://dainyu.or.jp

※一部の学校ではパスチャライズ牛乳を使用

(ソルトピーチ)

元記事で読む
の記事をもっとみる