1. トップ
  2. グルメ
  3. ポンッと気持ちいい!「キウイの皮むき」簡単テク

ポンッと気持ちいい!「キウイの皮むき」簡単テク

  • 2024.5.25
  • 6371 views

酸味と甘味のバランスがほどよく、すっきりとした味わいの「キウイ」。朝ごはんや食後のデザートにぴったりな、子供たちにも人気のフルーツですよね。しかし、皮をむいていると、果肉の部分を多く取り除いてしまったり、果肉をつぶしてしまったり、うまくむけないことはありませんか?いっちゃん@気楽な暮らしのススメ(@izu.mama.kurashi)さんの裏技を使えば、無駄なく簡単にキウイの皮がむけますよ。ぜひごらんください。

意外と手間取る「キウイの皮むき」

キウイの皮むきは、単純なようで力加減が難しかったり、無駄な部分が多くなったり、意外とうまくいきませんよね。

SNSで暮らしに役立つ情報を発信している、いっちゃん@気楽な暮らしのススメさんの裏技を使えば、気持ちよくキウイの皮をむくことができるとのこと。早速見ていきましょう。

何度でもやりたい!ポンッと気持ちいいキウイの皮むき方法

「こんなに簡単なら何個でもむきたい」と思えるような皮むきテクニックをご紹介します。

1.キウイの両端を薄くカット

まず、キウイの両端を薄くカットします。

2.スプーンをキウイの果肉と皮の間にぐっとさし込む

次に、スプーンをキウイの果肉と皮の間にさし込みます。キウイの半分くらいまでさし込んでくださいね。

3.スプーンはそのままの状態でキウイを一回転させる

さし込んだスプーンはそのままに、キウイを一回転させます。

4.反対側も同じようにスプーンをさし込み、キウイをまわす

反対側も同じようにスプーンをさし込んで、キウイを回します。

スプーンを果肉に押し付けるのではなく、皮に押し付けるようにするとうまくいくようですよ。

5.最後に、皮をおさえながら中身を押し出す

写真のように、キウイを押すと、簡単に取り出せました。果肉の無駄もなく、キウイの形そのままにきれいにむけていますよね。

忙しい毎日をライフハックでもっと便利に

いっちゃん@気楽な暮らしのススメさんのインスタグラムには、他にもたくさん毎日の生活に役立つ裏技がアップされています。

動画で紹介されているので、隙間時間にサクッと見て実践しやすいところも魅力的ですよ。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる