1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. リサイクルショップでプラモデルを『査定』に出した結果…店員「42万円になります」⇒客「全部買い取って」しかしこの後、思いもよらぬ展開に

リサイクルショップでプラモデルを『査定』に出した結果…店員「42万円になります」⇒客「全部買い取って」しかしこの後、思いもよらぬ展開に

  • 2024.5.25
  • 119086 views

皆さんは、大事にしていたものを売られてしまった経験はありますか? 今回は「夫のプラモデルを勝手に査定に出す妻」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:あしたのLaw〜スカッとする漫画動画〜

節約しているのに…

主人公は節約を生きがいにしている主婦です。 しかし、特売品や懸賞を利用して節約しても貯金が増えないことに悩んでいました。 家のなかは特売で買った家具や雑貨で埋めつくされています。 しかし、買ったものを置く場所がなくなってきて、イライラする主人公…。 夫の稼ぎにも文句をつけ、夫婦喧嘩をしてしまいます。

捨て活で節約

lamire
出典:あしたのLaw〜スカッとする漫画動画〜

後日、テレビで捨て活特集を目にした主人公。 捨て活が節約に繋がることを知り、さっそく不要なものを捨て始めます。 フリマアプリでバッグが売れると、主人公はさらに捨て活にのめり込んでいき…。 ついには、リサイクルショップに夫が大切にしていたプラモデルを持ち込みます。 すると査定の結果、店員に「42万円になります」と言われ驚く主人公。 「全部買い取って」と返事をし、夫のプラモデルを勝手に売ってしまいました。 しかしその後、夫にプラモデルを売ったことがバレてしまい…。 ショックを受けた夫に「お前とはもう暮らせない。出て行く」と告げられてしまいます。 困った主人公は「買い戻せばいいんでしょ!」と言い放つのでした。

読者の感想

節約のために大切にしていたプラモデルを売られてしまった夫がかわいそうでした。 42万円という高額査定に目がくらんだのでしょうが、人のものを勝手に売るのはよくないですね。 (30代/女性)
捨て活も節約もやりすぎないことが大切だと思いました。 ものを売るときには、本当に売っていいものかどうかをしっかりと見極めてからにしたいですね。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※記事内の行為は法に触れる可能性があります。絶対に真似をしないようにしてください。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる