1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【日焼け止めトレンド事情】シーン別に選ぶのが正解!専門家の解説つき

【日焼け止めトレンド事情】シーン別に選ぶのが正解!専門家の解説つき

  • 2024.5.25
  • 246 views

毎年飛躍的に技術が進化するからこそ、日焼け止めは新作に頼りたい! お仕事の日、子どもと遊ぶいつもの週末、レジャーなど場面に応じたUVの最適解をお届けします。

こちらの記事も読まれています

▶︎【飲む日焼け止め、名品洗顔etc.】実力派『美白コスメ29選』賢いUV対策まとめ!

ココだけは最新を使ったほうがいいに決まってる!

「お仕事別」「曜日別」 今年の日焼け止めの探しかた

 

ジレ¥121,000(エストネーション/エストネーション グランフロント大阪店)ブラウス¥47,300(ミラ・ショーン/コロネット)パンツ¥24,200(ツル バイ マリコ オイカワ)リング¥30,800(リューク)バッグ¥29,700(ロウェル シングス/アバハウスインターナショナル オンラインストア)

 

「日焼け止め」2024年の新常識を専門家が解説!

ウォブクリニック中目黒総院長、皮膚科医 髙瀬聡子さん お顔写真

\ 教えてくれたのは/

皮膚科医
髙瀬聡子さん

ウォブクリニック中目黒総院長。医師としてはもちろん、各メディアにて活躍。近著は『お肌は最強の「バリア」です!美容皮膚科医が伝える、〈病気〉と〈老化〉を防ぐ肌を育てる方法』。

4月で真夏と同じ紫外線量もはや油断は禁物です!
UVケアは365日するのがマストですが、特に4月から秋ごろまでは重点的に意識して。というのも、4月には7月と同レベルの紫外線量になっているから。公園で遊ぶのが前提であればSPF50前後のアイテムがオススメですし、通勤やお迎え程度なら、SPF25〜35前後でOK。商品の種類が豊富に揃った今年こそ、その日の予定に合わせたものをいくつか揃えておくのがよいかもしれません。ただし、気を付けたいのが使う量。顔で表記通りの効果を求めるなら、クリームタイプでパール2個程度の量が必要です。また、近い将来日本でもがんで亡くなる人のTOP3に皮膚がんが入るのでは、と言われています。これは美容の意味だけでなく、日焼け止めの重要性が高まっているということ。毎朝塗る習慣を徹底してくださいね。

Q「顔・からだ用」と「顔用」の違いって?
A.成分は変わりませんが設計が違います
顔用とからだ用で何か特別に成分が変わるということはありません。ただ、顔用は顔が心地よく感じられるもの、上からメイクをする前提で設計されているもの(トーンアップや崩れ防止など)が多いので、顔は顔用を使ったほうがいい場合が多い、と思います。

Qジェルとクリームとスプレーで効果は違う?
A.スプレーはあくまでサポートと考えるべし
SPF表記の指標を決める検査は液状の状態で調べていることが多いため、スプレーを吹き付けただけでその効果が得られるかと言えば、違います。スプレーのみであれば、きちんと手でムラなく馴染ませることが必要です。ジェルとクリームは変わらないので、好きな質感を選ぶのがベスト。ちなみに、SPF30のものと20のものを重ねても50の効果はありません。

Q雨の日はUVケアをしなくてもいい?
A.雨や曇りでも紫外線は降り注いでいます!
実は、雨や曇りの日でも紫外線量はあまり変わりなく降り注いでいます。だから油断は禁物!必ず朝はUVケアアイテムを使うのを欠かさないで。たとえ一日じゅう部屋の中だったとしても、窓を通してUVAは入ってくるので、どんな天候でも毎日使う、UVケアアイテムまでをスキンケアと考えて。

Qファンデを重ねるとモロモロすることがあるのはどうして?
A.UVカット効果の膜をこすり取っているから
日焼け止めは、膜を作ることでカット効果を高めることが多いため、顔の表面に薄い膜を形成します。そのため、上からメイクを重ねるときにこすってしまうと、膜が崩れてモロモロになってしまう、というワケ。横の力を入れないようにメイクをするのを心がけて。日焼け止めとファンデは同じブランドのものを使うほうがしっかりフィットします。

Q本当に石鹸で落ちるの?(落ちてない気がする)
A.キレイに全部落ちるとは限りません!
石鹸で落ちます、と明記してある場合は石鹸で落とせる前提ではありますが、ある程度は落ちますよ、という表記だと思ったほうがベスト。石鹸はメイクの洗浄力が低いので、洗い残しがないように丁寧に洗うことも必要です。特に顔は、何かしらのメイクもしているかと思うのでクレンジングを使って。

カーディガン¥8,800(ユニバーサル オーバーオール×ジーンズ ファクトリー/ジーンズ ファクトリー 卸団地本店)
カバーマーク、デイ クリーム
・日中のダメージをその場で徹底ケア。 カバーマーク トリートメント デイ クリーム50g SPF50+/PA++++ ¥8,800(カバーマーク)
エクセル デイスキンコンフォート、デイクリーム
・優秀デイクリーム。 エクセル デイスキンコンフォート 43g SPF32/PA++ ¥2,310(常盤薬品工業)

Q値段の幅がありすぎて何を基準にすれば?
A.日焼け止めを何の目的で使うか、で選んで
単純にUVケアをしたいだけであれば、値段にこだわる必要はありません。+αの効果でエイジングケアがしたい、とか香りや質感にもこだわりたい、というのであれば、ある程度お高いものになってきます。何よりも、心地よく毎日使えることが一番なので、自分が何にこだわりたいかを基準にしてみて。

Q今年の日焼け止め界の傾向は?
A.敏感肌対応のものがすごく増えています!
日焼け止めが日常的になってきたからこそ、肌への優しさを考えたものが多く出揃った感があります。スキンケア同様の効果を期待できるものも!紫外線から肌を守るだけではなくて、同時に肌にもいいことができる、とても魅力的な商品が豊富です。

Q塗り直しってしたほうがいい?
A.本当はこまめな塗り直しが理想です
大体の人が紫外線から肌をきちんと守るための量を塗れていないからこそ、塗り直しは必須なんです。SPF入りのファンデやパウダー、スプレーなど、塗り直しにぴったりなアイテムも多いので、ぜひ持ち歩いて。どうしても難しい場合は、飲む日焼け止めを併用しても。

QSPF入りのファンデや下地だけではダメ?
A.UVケアできるものを最低ひとつ使えばOK
問題ありません。ただ、SPF表記通りの効果を求めるのであれば、それなりの量をムラなく使うことが条件となります。流行りのナチュラル系のベースメイクにこだわるのなら、いわゆる日焼け止めを最初に使った上にベースメイクを重ねるほうが理想的ですね。

 

平日編 その日の仕事の予定によって 使うべき日焼け止めは変わってくる

 

【出社の日】トーンアップ系でお疲れ顔もクリアに

自然に明るくするベビーピンクカラー。崩れにくさも抜群だから、外回りの日も余裕。 エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa 35g SPF50+/PA++++¥3,410〈編集部調べ〉(エリクシール)
肌のアラをほんのりカバーして、上質なツヤ肌に仕上がる1本。スキンケアしたて風のツヤをKEEP。 セルヴォーク エンハンスメントカラー プライマー 30g SPF43/PA+++ 新1色 ¥4,180(セルヴォーク)
ロージーカラーでヘルシーな肌を演出。同シリーズ共通の美容成分配合で、透明感のある肌へと導きます。 ディオール スノー UV シールド トーンアップ 50+[医薬部外品] 30ml SPF50+/PA+++¥7,480(パルファン・クリスチャン・ディオール)
繊細なローズカラーで薄いパールのヴェールをかけたような印象の肌に。高温多湿の日本にぴったりのエアリーな質感。 ルブラン ラ バーズ レジェール 30ml SPF40/PA+++ ¥7,480(シャネル)バッグ¥29,700(ロウェル シングス/アバハウスインターナショナル オンラインストア)財布¥33,000(メアリ オル ターナ)

肌不調、でも大事な仕事がある日は 「諭吉UV」に助けを求めるべし!

 

紫外線を浴びることで肌のハリ感が増す機能を搭載! B.A ライト セレクター 45g SPF50+/PA++++¥12,100(ポーラ)
シワ改善×美白×肌荒れケアが可能。 AQ アブソリュート UV プロテクションブライトニング&リンクル[医薬部外品]55g SPF 50+/PA++++¥11,000(コスメデコルテ)
エイジングケアも同時に。 センサイ SB プロテクティブサンケアクリーム フォーフェイス 50+ 50ml SPF50+/PA++++ UV耐水性★★¥11,000(カネボウ化粧品)

【リモートの日】下地以上ファンデ未満が狙い目

カットソー¥17,400(ボウエー/ELE CHIAVE)ピアス¥46,200(アサミフジカワ/ショールーム セッション)ネックレス¥57,200(エルナン エルデス/エスケーパーズオンライン)リング¥11,550(アビステ)デニムパンツはスタイリスト私物

 

同シリーズ美容液で人気のバクチオールを配合。リラックスできる柑橘系の香りで使いたくなる気持ちを後押し! N organic Vie デイケアモイスト UVクリーム 30g SPF50+/PA++++¥3,300(シロク)
シワ改善まで可能にしたBBクリーム。セミマットな上質肌に仕上がります。 薬用BBリンクルクリームエンリッチリフト[医薬部外品] 30g SPF50+/PA++++¥4,950(ドクターシーラボ)
塗っていない印象でありながら、毛穴やアラをなめらかにカバー。お粉不要のサラサラ仕上げも魅力的。 THREE スムースオペレーターハイパフォーマンスクリーム 30g SPF50+/PA++++ UV耐水性★★ 全3色¥4,620(THREE)
ビタミンC誘導体を高濃度で配合。リモート時にうれしいブルーライトカット機能も。肌に合う色を選んで。 オバジC デイセラムBB 30g SP F50+/PA++++ 全2色¥3,300(ロート製薬)

週末編 「どこ出かける?」に合わせて、 機能的でガード力の高いものに頼りたい

 

【いつもの週末】一日中崩れない高機能UV下地を味方に

こすれ・汗・水・皮脂に強く、朝塗りたての美肌印象をKEEP。 アリィー クロノビューティ ラスティングプライマーUV 25g SPF50/PA++++UV耐水性★★¥1,980〈編集部調べ〉(カネボウ化粧品)
高温多湿で過酷な日もテカリ&ベタつきを感じない肌に。 プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 25ml SPF50/PA+++UV耐水性★全4色¥3,080〈編集部調べ〉(花王)
潤い溢れるフレッシュな肌が一日続く、高保湿UV下地。 ダブル ウェアフローレス ハイドレーティング プライマー N 30ml SPF50/PA+++¥7,150(エスティ ローダー)
皮脂のテカり、乾燥によるカサつき、動きのヨレをトリプルで防ぐ! エスプリーク トリプル ラスティング プライマー ミントグリーン 30g SPF45/PA++++¥2,860〈編集部調べ〉(コーセー)

持ち歩けて家族みんなで サッと使えるスプレーが必須

 

驚くほど冷たい直塗りスプレー。 紫外線予報冷たいUVスプレーP 60g SPF50+/PA++++¥1,760(石澤研究所)*限定品
服も白くなりにくい! ビオレUV アスリズム プロテクトミスト 70ml SPF50+/PA++++UV耐水性★★¥1,980〈編集部調べ〉(花王)
心地よい香り♡ カネボウ チアリング ミスト UV(サニー フローラル)30ml SPF50+/PA++++¥3,300(カネボウインターナショ ナルDiv.)*限定品

塗り直しにはパウダーや スティックで重ねるほうが効率的

 

ベタつきゼロ。 ポール&ジョー ボディプライマー スティック UV 18g SPF50+/PA++++¥3,850(ポール&ジョー ボーテ)*5/1新発売
ひんやりパウダー。 オンリーミネラル ミネラルUVパウダーN クールコンフォ-ト 8g SPF50+/PA++++¥4,950(ヤーマン)*限定品
シェルのようなツヤ肌に。 アディクション スキンケアUV タッチアップ クッション 12g SPF45/PA+++限定1色¥5,830[セット価格](アディクション ビューティ)*4/26限定発売

【アウトドアの週末】汗にも水にも強い最強UV

カットソー¥18,700(ルミノア×デミルクス ビームス/ビームス公式オンラインショップ)ブルゾン¥13,200(アバハウス マヴィ/アバハウスインターナショナル オンラインストア)パンツ¥13,200(ジーンズファクトリークローズ/ジーンズ ファクトリー 卸団地本店)キャップ¥9,350(ステータス アングザエティー/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)ピアス¥51,300(アビステ)マルチモバイルケース¥8,250(カーサフライン/CASA FLINE表参道本店)その他はスタイリスト私物

 

密着度の高いスティックタイプ。仕込みだけでなく、メークの上からもOK。 ビオレUV アスリズム プロテクトスティック 10g SPF50+/PA++++UV耐水性★★¥1,980〈編集部調べ〉(花王)*一部ドラッグストア、オンラインショップ限定品
ふわっと軽い使用感で、トーンアップまでできるフルスペック。ノンケミカル処方。 ファシオ くずれ・日やけ防止下地 25g SPF50+/PA++++UV耐水性★★全2色¥1,210〈編集部調べ〉(コーセー)
耐久力・サラサラの使用感・スキンケア効果をパワーアップ! サンカット® パーフェクトUV エッセンス 80g SPF50+/PA++++UV耐水性★★¥798〈編集部調べ〉(コーセーコスメポート)
表情の動きによるヨレやすき間を自動で修復する技術搭載。保水力を整えるスキンケア効果もお見事。 アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル NA 90g SPF50+/PA++++UV耐水性★★¥2,508〈編集部調べ〉(資生堂)バッグ¥31,900〈パロロサ〉キッズハット¥7,480〈シップス〉(ともにシップス インフォメーションセンター)サングラス¥50,270(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパンカスタマーサービス)

乳幼児ママ編 敏感肌に転びやすいし ベビーが触れるから 安心の「優しい系」を探そう

 

【乳幼児ママへ】肌に優しいUVアイテム!

【上から】 紫外線やブルーライト、近赤外線などの光からプロテクトすると同時に光ダメージをケア。血色感のある上品なツヤ肌仕上げ。 ミネラルUVアクアセラム 30g SPF35/PA+++ナチュラルピンク¥3,740(エトヴォス) くすみを明るく整えて、美肌を演出。香りのよさも特筆モノ。 ヴェレダ エーデルワイス UVバリアクリーム 30ml SPF50+/PA+++¥3,080(ヴェレダ・ジャパン)
肌トラブル跡も自然にカバーし、理想的な湯あがり肌印象に。 キュレル 色づくベースミルク 湯あがりピンク 30ml SPF24/PA++¥2,090〈編集部調べ〉(花王)
紫外線や花粉、乾燥など6つの肌荒れ要因から肌を守る1本。同時にシミケアもできる! イハダ 薬用フェイスプロテクト UV ミルク[医薬部外品]30ml SPF50+/PA++++UV耐水性★★¥1,980〈編集部調べ〉(資生堂)

今年も増えた SPF付きコスメの 実力のほどは?

 

ツヤめき透明感パウダーはハイライトにも◎。 レブロン ルーセント フィニッシュ パウダー SP F30/PA++全2色¥1,650(レブロン)
血色感×ハイライトはシアーな色付き。 ミネラルプレストチーク SPF20/PA++全4色(限定1色)¥4,180(エトヴォス)*5/1新発売
肌色を問わず使いやすい粘膜系のピンクカラー。重ねるほど鮮やかに。 ミネラルカラーリップ SPF 20/PA++09¥3,850(MIMC)
夏らしいローズカラー。厚みのある膜で縦ジワのないぽってり唇に。 HIKARIMIRAI デイ ケア リップ SP F21 新1色¥2,860(ちふ れ化粧品)

あわせて読みたい

▶︎オシャレ目線の『UVカットトップス』“ひとクセあり”がヘビロテ必至!

▶︎運動会に便利な【調光&薄色サングラス】4選!かけっぱなしでも自然

▶︎【赤ちゃんとママが一緒に使える日焼け止め】2024年のおすすめ7選

撮影/宮下昌生 Beauty 〈hannah management〉(人物)、草間智博〈TENT〉(静物) ヘア・メーク/野口由佳〈ROI〉 スタイリング/山本有紀 モデル/笹川友里 取材・文/矢﨑彩 編集/井上智明
*VERY2024年5月号「お仕事別・曜日別「今年の日焼け止め」探し方」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる