1. トップ
  2. レシピ
  3. 孫にいろいろ買っては”買ってあげた”アピールをする義母…→「あなたが買ったものほとんどないじゃない!」”酷いママ”扱いをしてくる義母にイラッ!

孫にいろいろ買っては”買ってあげた”アピールをする義母…→「あなたが買ったものほとんどないじゃない!」”酷いママ”扱いをしてくる義母にイラッ!

  • 2024.5.25
  • 5195 views

皆さんは、義家族の行動に困った経験はありますか? 今回は買ってあげたアピールをする義母のエピソードとその感想を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:あざれあ

たくさん購入する義母

娘が生まれたことが嬉しくてたまらない義母。 義母は娘のことになると「ダメよそんな安物!」と言って、いろいろ買ってくれました。 娘の離乳食が始まるときには一緒に買い物に行き、スプーンやマグ、豆椅子にテーブルまで購入する義母。 買ってくれるのはありがたいと思っていた主人公でしたが…。

義母の買ってあげたアピール

出典:CoordiSnap

義母が大量に購入するため「どこに置こう…」と悩んでいました。 そして「おばあちゃんが買ってあげたマグで飲もうね」と買ってあげたアピールをする義母。 さらに「あなたが買ったものほとんどないじゃない!」と言って、ひどいママ扱いをしてきて…。 そんな義母にイラッとしつつも愛想笑いする主人公なのでした。

読者の感想

いろいろ買ってくれるのはありがたいですが、必要最低限がいいですね。 義母から買ってあげたアピールをされたらうんざりします。 収納場所に困る主人公に共感しました。 (30代/女性)
子どものものは自分で選びたいときもあるので、相談してから買ってほしいものですね。 買ってあげたアピールをする厚かましい義母には呆れてしまいます。 (20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる