1. トップ
  2. レシピ
  3. 「もう飽きたわ、変わったもの作ってよね」嫁の料理に文句を言う義母。要望に応えて嫁が用意した料理に…→義母「な、何よこれ…!」

「もう飽きたわ、変わったもの作ってよね」嫁の料理に文句を言う義母。要望に応えて嫁が用意した料理に…→義母「な、何よこれ…!」

  • 2024.5.25
  • 1848 views

皆さんは、義家族の発言で悩んでしまったことはありますか? 今回は料理に文句をつける義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:山田ぽむち

文句ばかりの義母

義母と同居している主人公。 主人公は料理が苦手な義母に変わり、料理を担当していましたが…。

出典:CoordiSnap

ある日、義母が「もう飽きたわ、もっと変わったもの作ってよね」と言ってきました。 料理に文句をつけられた主人公は「…わかりました」と一言。 しかし翌週、食卓に並んだ料理を見た義母は「な、何よこれ…!」と顔面蒼白になりました。 なんとそこにはイナゴの佃煮や熊肉など、変わった料理のフルコースが並んでいたのです。 義母の要望に応えて「変わった料理が食べたいって…」と笑顔で答えた主人公。 義母は大慌てで「いつもの料理出しなさいよ!」と言うのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

義母に注意をする

作ってもらった料理に文句をつけるなんて、いくら義母でも失礼すぎます。 義母にははっきりと「作ってもらったものに文句を言ってはいけませんよ」と言い聞かせます。 (30代/女性)

義母の分は用意しない

文句を言われるのなら、義母の分は用意しません。 義母には自分で用意するように言って、自分の発言の愚かさを知ってもらいます。 (20代/女性)

今回は嫁の料理に文句を言う義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる