1. トップ
  2. おでかけ
  3. もらっても飾ってもうれしい♪手作りお花の足形アートで子どもの成長を実感

もらっても飾ってもうれしい♪手作りお花の足形アートで子どもの成長を実感

  • 2024.5.25
  • 91 views
出典:ぎゅってWeb

先日、実妹からちょっとしたプレゼントをもらいました。それがとってもかわいくて、毎日眺めてほっこりしています♪私も親族に赤ちゃんが増えたら、作ってプレゼントしたいなーと思ってます(^^)

クリアフレーム×お花シール×足形

出典:ぎゅってWeb

わが家の1歳次男を溺愛する実妹は、次男の足形アートを自作!いつの間に作ってくれたのかな??!とってもおしゃれでかわいい!

2年くらい前からSNSで人気なようですが、私は今回初めて知りました!どうやらほとんど100均で道具を揃られるようですね。製作方法を紹介しているSNSも沢山ありました。作り方が気になる方は、是非「足形アート お花」などで検索してみてください。沢山出てきますよ~。

足育×足形で、子どもの成長を実感!

以前、無料オンライン講座で足育講座を受講しました。そこで、子どもの足形を残すことは足の成長を実感できる良い機会、ということを知りました。それ以来、わが家では1~2カ月おきに子どもの足形をとっています。

自宅で取ったもの、イベントに参加して取ったもの、実妹が取ってくれたもの、色々な足形があってどれもいい思い出です。特に実妹が取ってくれたものは、定番のはらぺこあおむしの足形もあったりして、見た目も楽しい♪

ちなみに無料オンライン講座は、ともえスクール(登録無料)です。プレママ・親子を学びで応援する会員制オンラインスクールで、役に立つ情報が盛り沢山のセミナーが、無料で受け放題でした♪私も受講し尽くした?というくらい学ばせてもらいました。足育にも力を入れていて、頻繁に足育系セミナーが開催されている印象です。気になる方はのぞいてみるとよいかもしれません。

お花の足形アートで成長記録もかわいく残せる♪

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/オカメ>

天性の育児スキルをもつ夫、育児イベント参加に全力を注ぐ妻、優しい長男、元気な長女、朗らか次男の5人家族。 家族全員による感染症リレーが切実な悩み。総勢7名の両家親族に助けられて何とか生き延びています。 夫はカメラが趣味、妻は天体観測が趣味。

元記事で読む
の記事をもっとみる