1. トップ
  2. ファッション
  3. スウェーデンと東京を結ぶコラボレーション

スウェーデンと東京を結ぶコラボレーション

  • 2024.5.25
  • 460 views

ALL BLUES × Dover Street Market Ginza

スウェーデンと東京を結ぶコラボレーション

スウェーデンのジュエリーブランド 「ALL BLUES」が、Dover Street Market Ginzaとタッグを組んだ限定ブックとカプセルコレクションを発売した。

「ALL BLUES」は、2009年にJacob Skraggeが友人と共にストックホルムに設立したコンテンポラリージュエリーブランド。

過剰な消費と廃棄物を減らしていくことを目指し、すべての製品が地元の3世代続く金細工のスタジオで、リサイクルされた良質な金属を使って手作業で作られている。

今回発表された限定ブック「Tokyo photographed by Nils Junji Edström, guided by Dover Street Market Ginza, published by All Blues」は、「ALL BLUES」とDover Street Market Ginzaによる初の共同プロジェクト。

本の冒頭には、スウェーデンと日本を拠点とする写真家 Nils Junji Edströmが撮り下ろした東京の風景が収められ、続いてDover Street Market Ginzaがキュレーションした東京のおすすめ観光ガイドが掲載されている。

世界で最も環境に配慮した製紙会社の1つである、スウェーデンのムンケン社のノンコーティングペーパーを使用し、同国のヨーテボリ・ストリッケリエット社で印刷・製本され、全世界で500部限定で発売中。

そして「ALL BLUES」がDover Street Market Ginzaのために特別に制作したジュエリーコレクションは、リサイクルされたスターリングシルバー925を使用し、ブランドの特徴である最新の3D技術と伝統的な製法で作られた5つのアイテムが揃う。

Dover Street Marketのロゴにインスピレーションを得た今コレクションは、ストックホルムで職人たちによって手作業で制作され、ブレスレット、リング、イヤーカフ、ペアのピアス2種類を展開する。

ブックとジュエリーは、Dover Street Market Ginzaの店頭とオンラインショップ、Dover Street Market London、Dover Street Market New York、「ALL BLUES」のオンラインショップでも販売中。

ユニークな視点を重ねた、「ALL BLUES」のものづくりの本質。
洗練されたアイテムと、静けさと孤独が入り混じる東京の姿に魅せられて。



EDSTRÖM OFFICE
03-6427-5901



【Tokyo photographed by Nils Junji Edström, guided by Dover Street Market Ginza, publised by All Blues】
PRICE:¥12,700
AVAILABLE TO BUY FROM:shop-jp.doverstreetmarket.com

元記事で読む
の記事をもっとみる