1. トップ
  2. メイク
  3. アラフォー世代こそ使うべき! 美容家が厳選した「旬の目元をつくる最新アイライナー」3つ

アラフォー世代こそ使うべき! 美容家が厳選した「旬の目元をつくる最新アイライナー」3つ

  • 2024.5.24
  • 3618 views

アラフォー世代が使うアイライナーは、ブラックやブラウンといった定番カラーよりも、“旬“の色合いを選んだほうが垢抜けます。今回は、時短美容家の並木まきが、今のうちにチェックしておくべき優秀アイライナーを3つピックアップしてご紹介。一般発売を目前に控えた新商品のレビューもありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

D-UP「シルキーリキッドアイライナーWP」ダークフィグ

©並木まき

『D-UP』の「シルキーリキッドアイライナーWP」シリーズから、6月1日に新色のダークフィグが新発売されます。実際に試したところ、定番のダークブラウンをアップデートしたような絶妙な色がGOOD! ほのかな温かみがある色合いは、アラフォー世代の目もとをきちんと印象付けながら、やさしさのある表情に仕上がります。

ブルーなどの寒色、ピンクなどの暖色のどちらのアイシャドウとも相性がよく、普段使いからデートまで幅広く使える万能の抜け感カラーで、垢抜けた印象の目もとが狙えるでしょう。

描きやすさに定評のある極細0.1mmの筆先は、目のキワにシワが出ているアラフォー世代でもスルスルとなめらかに描きやすく、ブレずに美しいラインを引きやすいのも魅力ですよ。

【商品情報】
D-UP「シルキーリキッドアイライナーWP」ダークフィグ
価格:¥1,430

キャンメイク「クリーミータッチライナー」15 カプチーノピンク

©並木まき

『キャンメイク』の「クリーミータッチライナー」シリーズから、6月下旬に発売予定の新色・15 カプチーノピンクも、今のうちにチェックしておくべき一本。ミルキーなピンクブラウンで、上まぶたにも下まぶたにも使える抜け感カラーです。色名の通りミルクを溶かしたようなマイルドな色で、上下の囲みメイクをしても強すぎずに垢抜けた印象を狙えます。

アラフォー以降の世代は、だんだんと目まわりのインパクトが弱まりがち。だからと言ってブラックやブラウンでの囲み目アイは強すぎることから、マイルドな発色で抜け感を狙えば、垢抜けた目元が叶います。

派手な印象にしすぎることなく、きちんと必要なインパクトは出せる、ありそうでなかった大人の垢抜けカラーでした。

【商品情報】
キャンメイク「クリーミータッチライナー」15 カプチーノピンク
価格:¥715

ラブ・ライナー「ペンシルアイライナー トゥインクルストーンコレクション」スターローズクォーツ

©並木まき

今っぽいきらめきのラメが際立つ『ラブ・ライナー』の「ペンシルアイライナー トゥインクルストーンコレクション」のスターローズクォーツは、限定発売中のコレクションカラー。明るめのベビーピンクは、アラフォー世代の肌にわざとらしさを感じさせにくく、垢抜けた印象の抜け感に。

フィットしやすいクリーム感のあるペンシルで、涙袋メイクだけでなく、ハイライトとして目頭・鼻筋・頬に立体感を仕込めます。ホワイトやピンクに比べると、絶妙のマイルドな発色が、大人の表情をやわらかに演出する色みです。

【商品情報】
ラブ・ライナー「ペンシルアイライナー トゥインクルストーンコレクション」スターローズクォーツ
価格:¥1,320

同じようにメイクをしても、アイライナーの色が変わるだけで印象は大きく変わります。今年らしい最旬カラーで、抜け感と垢抜けを同時に狙って、軽やかなアラフォーメイクを目指していきましょう!
【参考】『D-UP』『キャンメイク』『ラブ・ライナー』公式サイト

文/並木まき

元記事で読む
の記事をもっとみる