1. トップ
  2. 市原隼人、映画『おいしい給食』でまさかの演技「気がついたらイナバウアー」

市原隼人、映画『おいしい給食』でまさかの演技「気がついたらイナバウアー」

  • 2024.5.24
  • 182 views
市原隼人、映画『おいしい給食 Road to イカメシ』初日舞台挨拶に登場 クランクイン! width=
市原隼人、映画『おいしい給食 Road to イカメシ』初日舞台挨拶に登場 クランクイン!

俳優の市原隼人、大原優乃、田澤泰粋、栄信、小堺一機、綾部真弥監督が24日、都内で開催された映画『おいしい給食 Road to イカメシ』初日舞台挨拶イベントに出席。主演の市原は撮影に無我夢中で取り組んだと振り返り、大原とのシーンでまさかの演技が飛び出たことを明かした。

【写真】市原隼人、大原優乃らが映画館入り口で観客をお出迎え

『おいしい給食』シリーズは、給食マニアの教師・甘利田幸男(市原)と、給食マニアの生徒による、どちらが給食を「おいしく食べるか」という闘いを描く学園グルメコメディー。1980年代のある中学校を舞台に、甘利田と彼を取り巻く子供たち、大人たちのさまざまな人生模様が、食欲をそそる給食バトルと共に紡がれる。舞台挨拶の前には、市原、大原らが観客をお出迎えする一幕もあった。

主演の市原は「企画が上がったときから、今日の日のことをずっと楽しみにしていたんです」とコメント。「この『おいしい給食』をファンの方にとにかく楽しんでいただきたい。今まで以上のものを何とか生み出したいと。その思いだけで現場に立っていましたので、今できる全てを尽くしてまいりましたので、こうして皆様に完成した作品をお届けできることを、心から嬉しく思います」と喜びを語った。

本作での給食バトルについては「給食を食べてるだけなんですけども、気がついたらブラックアウトしていて。意識が飛んでしまったんです(笑)」「楽しんでいただきたい。ただただそれだけで」と回想。

「時間が経って思い返してみると、笑えてきちゃって。本当に楽しい時間だなと。こんなに無我夢中に、根源としてお客様のために映画を作らせていただける環境をいただけたことが、僕にとっては何よりの財産ですので、幸せ者だなと感じさせていただきました」とも語った。

新米の英語教師・比留川愛役の大原は、甘利田と愛のロマンスについて「いわゆる王道のラブコメ、ラブシーンとはまた違った意味で体を張ったシーンがありました」とにっこり。市原も「優乃ちゃんがおっしゃるとおり、体を張って挑みました」「気がついたらイナバウアーをしていました」「唯一無二の世界観を作り出せた」と笑顔を見せていた。

元記事で読む
の記事をもっとみる