1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【グリセリン】は肌の水分蒸散を抑え、潤いをもたらす保湿系成分!【美容成分図鑑】

【グリセリン】は肌の水分蒸散を抑え、潤いをもたらす保湿系成分!【美容成分図鑑】

  • 2024.5.24
  • 110 views
“成分モンスター”博士が解説!

スキンケア成分ハンター

竹岡篤史さん

美肌成分を世界中から探索し、研究する美容成分開発者であり、スキンケア成分ハンター。2016年には、ヨーロッパを代表する美容・コスメイベント「In-cosmetics」にて、イノベーションアワード金賞を受賞。

【グリセリン】

グリセリン イラスト 「1779年に発見された保湿剤界の“長老”なんだわ」

【特徴】

古くから用いられてきた保湿剤。ヤシ油やパーム油などの天然油脂を高温・高圧で加水分解すると得られるもの。ヒアルロン酸やコラーゲンと相性がよく、組み合わせると保湿効果がアップ。

【得意技】

  • 肌の水分蒸散を抑え、バリア機能アップに貢献
  • 外部から水分を吸収し、肌に潤いをもたらす
  • 分子が小さいため、角質層の奥まで浸透しやすい

生息するコスメ

角層が潤いでみっちり! 一本でずっとしっとり肌
メディプラスゲル
メディプラスゲル

180g ¥4400/メディプラス

グリセリンとオゾンを融合させた高機能成分、グリセナジーRBを世界で初配合。

撮影/伊藤泰寛 イラスト/ヤマグチカヨ 取材・文/金子優子 構成/河津美咲

元記事で読む
の記事をもっとみる