1. トップ
  2. 恋愛
  3. 新幹線で赤ちゃんが大泣き…「不快!…外出てよ!」女性グループが大声で文句を言い続け⇒しかしこの後「待って」隣の男性客が仰天行動に!

新幹線で赤ちゃんが大泣き…「不快!…外出てよ!」女性グループが大声で文句を言い続け⇒しかしこの後「待って」隣の男性客が仰天行動に!

  • 2024.5.24
  • 28844 views

皆さんは、思わぬトラブルに巻き込まれた経験はありますか? 今回は「文句を言う女性グループ」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:モナ・リザの戯言

新幹線に乗り込み…

父が亡くなり、生後4ヶ月の娘を連れて実家に帰ることになった主人公。 新幹線の指定席に座ると、隣に男性がやってきて…。

娘の存在に気づき…

lamire
出典:モナ・リザの戯言

男性は怖い顔で「赤ん坊か」と言いました。 主人公は「怒らせないようにしないと」と不安を感じます。 さらに主人公の後ろの席には、大声で話す女性グループが座っていました。 迷惑だと思いつつ耐えていると、女性たちの大声で娘が泣き出してしまい…。 娘をあやしていると、女性たちに「不快!…外出てよ!」と責められてしまいます。 そのため、外に出ようと席を立った主人公。 すると男性が「待って」と主人公を止めてくれました。 さらに「赤ちゃんの泣き声よりお前らの会話のほうが耳障り!」と女性グループを注意してくれたのです。 男性の発言に、周りの乗客たちも「本当よね」と賛同しますが…。 逆ギレした女性グループの1人が「車掌を呼んで」と騒ぎ、男性を糾弾しようとするのでした。

読者の感想

自分たちのことを棚に上げて、娘が泣いただけで主人公を責める女性たちに腹が立ちますね。 主人公と娘を守ろうと、女性たちを注意してくれた男性は優しいなと感じました。 (30代/女性)
幼い赤ちゃんが泣いてしまうのは仕方がないことだと思います。 多くの人が利用する新幹線だからこそ、女性グループのように大声で会話をする行動は控えてほしいですね。 (50代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 ※記事内の迷惑行為は絶対に真似をしないようにしてください。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる