1. トップ
  2. レシピ
  3. 断面に萌え。おうちで【牛肉のタリアータ】はとっても簡単に作れます

断面に萌え。おうちで【牛肉のタリアータ】はとっても簡単に作れます

  • 2024.5.24
  • 627 views

誰もが喜ぶ安心の美味しさ♡ 【超!定番肉おかず】vol.4

ハンバーグ、から揚げ、角煮……みんなに愛され続ける、肉が主役の定番おかず。ボリューム満点の美味しさで、お腹も心も幸せで満たしてくれるラインナップは、毎日のごはんはもちろん、おもてなし料理としても重宝します。【牛肉のタリアータ】の基本レシピをおさらいしてみましょう。

「牛肉のタリアータ」

イタリアの定番肉料理は、牛肉の断面が食欲をそそる華やかなメニュー。そのまま食べても美味ですが、好みに合わせてバルサミコソースや粒マスタードソースを組み合わせても◎。

材料(2人分)
牛もも肉(ステーキ用)……1枚(150g)
塩、粗びき黒こしょう……各少々
オリーブ油……大さじ1/2
バルサミコ酢……大さじ2
しょうゆ……大さじ1
ハチミツ……大さじ1/2
バター……10g
ベビーリーフ、トレビスなど
好みの葉野菜……適量
パルメザンチーズ(スライス)……適量
A
粒マスタード、ハチミツ……各大さじ1
レモン汁……大さじ1/2
塩、こしょう……各少々

作り方
1.牛肉は焼く20分前に冷蔵庫から取り出し、室温にもどして塩、黒こしょうをふる。
2.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、1を入れてこんがりとするまで1分30秒ほど焼き、上下を返してさらに1分30秒ほど焼く。牛肉をアルミホイルで包み、5分ほどおいて薄切りにする。
3.フライパンにバルサミコ酢を入れて中火で熱し、約半量になって軽くとろみがつくまで2分ほど煮詰める。しょうゆ、ハチミツを加えて混ぜ、ひと煮立ちしたら火を止めてバターを加え、混ぜ合わせて溶かす。
4.器に2を盛り、好みの葉野菜を添えてパルメザンチーズを散らし、3、混ぜ合わせたAを添える。

【POINT】

焼いた牛肉はすぐに切らず、アルミホイルで包んで保温を! 一旦休ませることで肉汁が流れ出るのを防ぎ、しっとりとした口当たりに。

cooking_ETSUKO ICHISE photograph_TAISUKE SUZUKI styling & text_HIROKO NAKADA

otona MUSE 2018年2月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる