1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【30代40代】実は3,500円以下で買える!人気ブランドの優秀洗顔アイテム5選

【30代40代】実は3,500円以下で買える!人気ブランドの優秀洗顔アイテム5選

  • 2024.5.24
  • 1335 views

毎日使う洗顔は、コスパがよくて機能性が高いものを選びたいですよね。今回は、実は3,500円以下で買える人気ブランドの優秀洗顔アイテムをご紹介します。

毛穴の開き、ハリ感が足りない…くすみが気になるなどなど、年齢を重ねるにつれてお肌の悩みも変化するなか、大人世代がデイリーで使いたい‟人気洗顔アイテム”を集めました♪

IPSA「クレンジング マリンケイクe 」

うるおいを守りながら皮脂や汚れをオフする洗顔石鹸

IPSA(イプサ)の「クレンジング マリンケイクe 」は、お肌のうるおいを守りながら余分な皮脂や汚れをしっかりオフすることができる洗顔石鹸です。

洗顔後のお肌がつっぱりにくく、つるんとなめらかな状態になりますよ。肌質問わずおすすめできるアイテムです!

泡立ちが良く、簡単にふんわり泡を作ることができるところも魅力的。たっぷりの泡で心地よく洗顔ができます。


■価格:2,750円(税込)

N organic「N organic Bright ホワイト クリア ジェルウォッシュ」

汚れや皮脂をすっきり落とすジェリー状の洗顔料

2024年5月31日発売のN organic(エヌオーガニック)の「N organic Bright ホワイト クリア ジェルウォッシュ」は、2種類のジェリー構造で、古い角質や皮脂などをすっきりオフするジェリー状の洗顔料です。

朝用の洗顔料で、こちらで洗うことでつるんとなめらかな状態になり、メイクノリもアップしますよ!

くすみのもとを洗浄する亜麻花エキスや、保湿成分の吸着型アミノ酸、ターンオーバーを整えるハトムギエキスなどが配合されています。


■価格:3,300円(税込)

ぷるぷるでみずみずしいジェリータイプです。

泡立てずに使うことができるので、忙しい朝に重宝します!

オルビス「オルビスユー ドット フォーミングウォッシュ」

洗顔から取り入れるエイジングケア◎

ORBIS(オルビス)の「オルビスユー ドット フォーミングウォッシュ」は、お肌のエイジングサインが気になってきた方におすすめの洗顔料です。

「オルビスユー ドットシリーズ」はオルビス最高峰のエイジングケアラインで、洗顔料のほかにローションとクリームがあります。

この洗顔料はローションの肌馴染みを良くする役割を担っているアイテムで、ライン使いするのもおすすめです!

シリーズ共通の美容成分として「GLルートブースター」「G.D.F.アクティベーター」が配合されており、お肌を健やかでふっくらとした状態に導きます。さらに洗顔料には高密着泡成分も配合されており、角質などをしっかり絡めとって落とすことができますよ。

機能性抜群なのにお値段はお手頃なので、まずはお試しに洗顔から取り入れてみても良いでしょう♪


■価格:2,310円(税込)

泡立ちがかなり良いところもこの洗顔料の特徴です!

角が立つような、ねっとりとしたなめらかなモコモコ泡が簡単に作れます。

このように、逆さにしても全くへたらない&泡が落ちません。きめ細かい弾力泡で、心地よく洗うことができますよ。

ドクターシーラボ「VC100 KEANAウォッシングフォーム」

高浸透ビタミンC配合!

ドクターシーラボの「VC100 KEANAウォッシングフォーム」は、ビタミンCが配合されているところが特徴です。

リニューアルを経て2倍の高浸透ビタミンCを配合した「持続型濃密泡」処方にパワーアップしました。なめらかで明るいお肌に導く効果が期待できますよ。

ビタミンCだけでなく保湿成分のヒアルロン酸も配合されているので、洗顔後のお肌がつっぱりにくいです。

またドラッグストアなどで気軽に買えるところも嬉しい!


■価格:2,090円(税込)

泡で出てくるタイプの洗顔料なので、自分で泡立てる必要がありません。

泡立てるのが苦手な方にもおすすめですよ。ふんわり柔らかい泡です。

タカミ「タカミフェイスフォーム」

不要な汚れをすっきりオフする

タカミ「タカミフェイスフォーム」は、不要な皮脂や汚れをすっきりオフすることができる洗顔料です。

泡切れが良いところが特徴で、すすぎ残しが出にくいのが嬉しい。

ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されており、洗顔後のお肌がつっぱりにくいところもポイントです。


■価格:3,300円(税込)

泡立ちが良いところも使いやすいです。生クリームのような、肌当たりの良いなめらかな泡ができます。


提供:イプサ、エヌオーガニック、オルビス、ドクターシーラボ、タカミ

元記事で読む
の記事をもっとみる