1. トップ
  2. レシピ
  3. 何に見える?あなたの「心の栄養になるもの」が分かる【心理テスト】

何に見える?あなたの「心の栄養になるもの」が分かる【心理テスト】

  • 2024.5.24
  • 8373 views
【心理テスト】この画像何に見える?「あなたの心の栄養」が分かる診断
出典:4yuuu.com

心が落ち込んだり不安に支配されたりするなら、心の栄養が足りていないのかもしれません。この記事では、あなたにピッタリな「心の栄養になるもの」が分かる心理テストをご紹介します。情緒不安定になりやすい人や、メンタルケアに関心がある人は必見です。

この画像何に見える?

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.りんご

B.ランプ

C.ほおずき

D.かぼちゃ

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.りんごを選んだ人の診断結果

りんごを選んだあなたの心の栄養になるものは、「推し活」です。

りんごは、世界各地の神話に愛情の象徴として登場してきました。画像を見てりんごを連想したあなたは、心に愛が不足しているのかもしれません。

心に愛を補充することができれば、毎日を元気に過ごせる可能性が。そのためには、推しのアイドルや俳優を見つけて、思いきっきり応援するのが◎すでに推しがいる場合は、推し活の時間を増やすと吉。

B.ランプを選んだ人の診断結果

ランプを選んだあなたの心の栄養になるものは、「夢や目標」です。

ランプは、周囲を明るく照らしてくれる照明器具。照明や光は深層心理学において希望を意味します。また、そこから転じて、心に希望を与える夢や目標を意味することも。

画像からランプを連想したあなたは、夢や目標を持つことで心が元気になる暗示。特におすすめは、夢や目標の達成に向けて日記をつけることです。心がどんどん明るくなるはず。

C.ほおずきを選んだ人の診断結果

ほおずきを選んだあなたの心の栄養になるものは、「占い」です。

ほおずきは、古くから魔除けや無病息災を願うために用いられてきた、いわゆる縁起物。そこから転じて、この診断では占いやおまじないを意味するモチーフとして考えます。

画像を見てほおずきを連想したあなたは、占いに頼るのがおすすめ。毎朝テレビやSNSで今日の運勢をチェックしたり、落ち込んだらネットのタロット占いで解決策を探ったりしてみて。気持ちが明るくなるはず。

D.かぼちゃを選んだ人の診断結果

かぼちゃを選んだあなたの心の栄養になるものは、「趣味」です。

かぼちゃは、ハロウィンでよく用いられる野菜。国や文化にもよりますが、ハロウィンは日本において娯楽的なイメージを持たれやすいイベントです。そこから転じて、この診断では娯楽の象徴として扱います。

画像を見てかぼちゃを連想したあなたは、心から楽しめるような趣味があると良いみたい。映画を見たり、レコードを集めたり、自分が楽しめることをして心の栄養を補充しましょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。情緒不安定になってもすぐ復活できるようにするためには、心の栄養をいくつか持っておくのが良いです。
手帳やスマートフォンのメモに『落ち込んだときにすべきことリスト』と題して、心の栄養になる行動をいくつかリストアップしておくのも吉。ぜひ試してみてくださいね。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央 心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

元記事で読む
の記事をもっとみる