1. トップ
  2. 恋愛
  3. どれを選ぶ?【心理テスト】パーティやイベントでの振る舞い方診断!

どれを選ぶ?【心理テスト】パーティやイベントでの振る舞い方診断!

  • 2024.5.24
  • 1470 views

今回の心理テストはあなたの「パーティやイベントの振る舞い方」についてです。
楽しくてテンションが上がってしまう場面では、どんなあなたが出ているのでしょうか。
客観的に自分をチェックしてみてくださいね。

【質問】お好きなロールケーキをどうぞ。

ケーキ屋さんのショーケースの中に、新作のロールケーキが並んでいます。
どれも美味しそうで迷ってしまいますね。この中であなたが食べたいロールケーキはどれですか?
A〜Dの中から、これかな?と思うものを一つ選んでください。

 

A.抹茶のロールケーキ

B.いちごのロールケーキ

C.ブルーベリーのロールケーキ

D.シンプルなロールケーキ

 

A「抹茶のロールケーキ」を選んだあなたの振る舞い方は…、 周りを気遣って細やかに動く

気遣いがプロレベルなあなたは、誰か困っていないかな?と、無意識に周りを気にかけるタイプでしょう。グラスが空いていたり食べ物が行き渡っているか確認したりなど、まるで主催者のようにチェックをしてしまうようです。
時間配分も気になるので、実はゆっくり楽しめていない可能性が高いかもしれません。
礼儀正しく迷惑をかけないようにと終始気配りもしているので、終わったときはほっとしているようです。

B「いちごのロールケーキ」を選んだあなたの振る舞い方は…、みんなを楽しませようとする

目立つことも騒ぐことも好きなあなたは、盛り上げ役に徹するタイプでしょう。人が多ければ多いほど、なんだか楽しくなってきて、つい踊りたくなったり歌いたくなったり、周りを巻き込むテンションで騒いじゃうようです。
あなたが来てくれて良かった!と感謝されるほど、場を盛り上げる才能があります。
思いっきり楽しんで良い気分になれるので、イベントでの姿はどこにいるよりも輝いているようです。

C「ブルーベリーのロールケーキ」を選んだあなたの振る舞い方は…、マイペースに会話や食事を楽しむ

自分のペースを崩さないあなたは、気分次第で参加のスタイルを変えるタイプでしょう。
大人数の集まりはあまり得意ではなく、気が向かない場合は無理に合わせずに、遅れて参加したり早めに切り上げたりするようです。
楽しい時は積極的に会話を楽しむのですが、盛り上がりに欠けるときはひたすら食べることに夢中になっているかも。
イベントで自分をアピールするようなことは、ほとんどしないようです。

D「シンプルなロールケーキ」を選んだあなたの振る舞い方は…、人のことばかり気にする

大勢の人がいる場所に行ったあなたは、周りの人の動きを静かに観察するタイプでしょう。どんな人がいてどんなファッションで、どんな会話をしているのかに意識が持っていかれて、自分が楽しむ余裕はなさそうです。
イベントは人間観察的な場所として、違った意味で楽しめるので参加することは好きかもしれません。観察眼が鋭いので、あのイベントはどうだったかなど、よく覚えているようです。

 


ライター : 杏仁
幼少期の不思議体験から心の世界の探求を始める。「自分を知ることは楽しい!」をモットーに、言葉や感覚を通して自分を知るお手伝いをしています。心理テストクリエイター、持ち味ガイド(鑑定)などで活動中。
編集 : シンリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる