1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「お母さん、娘さんは…」三者面談で担任に心配された娘→医師から驚愕の結果を告げられ…

「お母さん、娘さんは…」三者面談で担任に心配された娘→医師から驚愕の結果を告げられ…

  • 2024.5.24
  • 4959 views

三者面談で担任の先生から心配されたことで、わが子の知らなかった一面を知ったママのエピソードをご紹介します。

まさかの事実にあ然…

小学校2年生のときに三者面談で、担任の先生に娘の様子を心配されました。理由は先生が娘の名前を呼んでもまったく反応がないことや、会話をしていても相槌を打たないことが何度も続いたからです。

病院で検診を受けましたが、特に問題はなく……。その代わりにお医者様から言われたのは、「娘さんはその先生のことが嫌いだから無反応らしい」ということでした。たしかに好き嫌いのはっきりしている子ですが、まさか先生を無視するなんて思ってもみませんでした。

後日先生には病院に行ったが、特に問題がなかったこと。単に感情表現をあまりしない子だというふうに伝えてこの件は無事解決しました。私としては、子どもの気持ちにいち早く気付いてあげられなかったことに対する反省と、まさかわが子が担任の先生を完全無視していたとはという驚きでいっぱいでした。 (女性/1児の母)

作画/大福

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる