1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫「出ていけ!」妻「え、私が?」義母からの”暴力”を報告したら…まさかの追放!?⇒後日、妻の【執念の復讐】で…夫「え?」

夫「出ていけ!」妻「え、私が?」義母からの”暴力”を報告したら…まさかの追放!?⇒後日、妻の【執念の復讐】で…夫「え?」

  • 2024.5.24
  • 17354 views

皆さんは、パートナーの発言に悩んだことはありますか? 今回は「義母ばかり優先する夫」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:エトラちゃんは見た! ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

フライ返しを掴んで…

同居する義母にひどい嫁イビリを受けていた主人公。 ある朝、義母が主人公の作った朝食に文句を言ってきました。 義母は主人公がミスばかりしていると責めますが…。 我慢の限界だった主人公は「改善はしてきました」と言い返したのです。

出典:エトラちゃんは見た!

話の途中、突然手近にあったフライ返しを掴んだ義母。 次の瞬間、手に持ったフライ返しで主人公の顔を殴りつけたのです。 主人公は怪我をしてしまい、夫に義母の暴力を報告しますが…。 夫は「出ていけ!」と言ってきて、主人公は「え、私が?」と唖然とします。 結局、家から追放された主人公は友人と反撃することに…。 後日、バレンタインデーに離婚届とココアパウダーを送ったのです。 届いた中身を見て「え?」と困惑した夫から電話がかかってくるのでした。

読者から募集した義母のかたを持つ夫への対処法

○離婚を突きつける 明らかに義母が悪いときでも義母の肩を持つなんて、夫と夫婦でいる意味がありません。 味方をしてくれない夫にはその場で離婚を突きつけ、すぐに家を出ていきます。 (40代/女性)
○一旦実家へ帰る 暴力をする義母とは、一度距離を置く必要があるかもしれません。 実家へ帰ることで距離を置きつつ、両親に夫や義母との関係について相談します。 (30代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる